※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22歳プレママ
お金・保険

マネーフォワードについての質問ですざっくり旦那(予算5万)、私(予算…

マネーフォワードについての質問です
ざっくり旦那(予算5万)、私(予算5万)、赤ちゃん(予算5万)、光熱費生活費等
のくくりのみでつけたいとおもっています
各自がどのくらい出費しているのか一目で把握
出来るようにするには(予算5万からどのくらい使っているか把握したいです)どのようにつけたらいいのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

キッチリするのであればとりあえずお互いに予算5万ずつ現金でおろして、そこからお会計。その都度マネーフォワードに入力。

カード使う場合は各々で5万超えないように計算しながらカードで決済。
カードやと勝手に入力されませんでしたっけ?👀

ママ

各自がどの程度であれば、
その他カテゴリーに
・旦那さん
・自分
・赤ちゃん
の項目を作って、割り振るとかで出来るんじゃないかなと思います。
光熱費は既にある項目に割り振ればよいのかなと😊

  • 22歳プレママ

    22歳プレママ

    その他カテゴリーがあるんですね!ありがとうございます

    • 2時間前
ままり

その他は1つしかないので、例えば食費はご主人、交際費はプレママさん、その他は赤ちゃんと、違う項目を使うしかないです😅

私も項目わけたいのですが、使わない項目を使っています。
例えば、食費予算は外食日用品込みなので全て食費にまとめてます。
コストコだけ別項目にしたかったので、使わない日用品の項目はコストコのみの家計簿になってます😊

  • 22歳プレママ

    22歳プレママ

    カテゴリーを自分で新たに作成出来ました!

    • 19分前