

みゆき
毎日育児おつかれさまです😊
私の子も普段全然泣きませんが
たまーにギャン泣きの時あります笑
何しても泣き止まない時は
しばらく泣かせとくか
抱っこ紐で抱っこしてユサユサ
してます💦
泣きたい時もあるのかな〜、
くらいに考えちゃいます🤣
あまり無理なさらずに
お互い頑張りましょうね!🙆♀️

びび
育児お疲れ様です。
ギャン泣きしんどいですよね。
ミルクや母乳をあげてみてはいかがでしょうか?
たとえ3時間経ってなくてもあげていいと思います。吐いてしまったらその時考えましょう!
それでもダメなら
ビニール袋ガサガサ、抱っこスクワット、コニー抱っこ紐入れてユラユラ
いかがでしょう?
本当にやばい体調不良ならギャン泣きできないはずです。
お母さんに甘えたいのかもしれませんね。

RRmama
生後5ヶ月くらいの時に急に一日グズってる日が多くなっていたら、そのうち歯が生え始めて、歯グズりだった!ってことありました😊

ママリ
メンタルリープでしょうか🤔
または、湿度か温度か...😖
でも、何もなくても泣きたい日もあるみたいです💦
お外は好きですか?🥺
うちは、何しても泣き止まない日は、おんぶか抱っこで外気浴して誤魔化しています😅

えみ
こんばんは。
うちの娘もあります。
色々試しました。
車最強ですよ!
すぐ寝ます。
お外の風に当たるだけでも
違うかもしれませんね♡
その時分からなくて途方に暮れるけど
後々原因分かりますよね😅
娘の場合はよく体調不良で泣いていました。
私はギャン泣きした時にギャン泣きしてる動画撮影して
泣き止まない時に、見せてます笑
大抵は泣き止んでくれます。
後は旦那に送ってどうすれば泣き止むんだろ?って相談もしました!
原因が分かれば対処できるのにって思いますよね(>_<)
一生続くわけではないので
自分の気を紛らわしながら
あやしてあげてください♡
コメント