※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

我が子(9ヶ月)実家での集まりの時など人の声や物音がすると、どれだけ…

我が子(9ヶ月)実家での集まりの時など
人の声や物音がすると、どれだけ眠くても抱っこしても寝ません。反り返ってグズグズします。

同じ月齢の甥っ子や、我が子より後に生まれた甥っ子は
眠くなると抱っこで寝る→そのまま布団で寝ます。
人の話し声や物音がしても起きません。

なので我が子だけずーーーっと抱っこされてます。

赤ちゃんって眠くなるとスヤスヤ寝てるイメージなのですが、、、🥲これも人それぞれなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

上の子そうでしたよ😣
まだ起きてる!ってなると動きたくてなかなか寝なかったです💦
下の子は真っ暗じゃないと寝ないですし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりお子さんによって違うんですね😭下のお子さんは親戚の集まりの時とかも寝ないですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下の子はそういう機会がまだなくてわからないんですが、実家行ったときはすんなり寝ないです😂

    • 59分前
mamari

娘もそのくらいの頃〜今もよそだと全く寝ません🥹
いとこなどみてますが眠くなるとどこでも寝るしどんなに音がでかくてもスヤスヤ寝てます🥲

娘は家の寝室で暗い部屋か車でないと寝ないので
ほんとに子供の性格とかによるのだとおもいます💦