
心療内科での受診をお勧めします。
多分私は強迫性障害だと思います!
急に木曜日からなのですが
車を運転すると何かに当たったのではないかと
考えてしまい何度も同じ道を戻ってしまいます
今日は絶対来た道を戻らない!と決めて
家を出ました。家の出たところの石がガコンガコンと
音が毎回鳴るのですがそれでさえ
人だったのかな・・・。と思いながらとりあえず
いつも鳴るやつ!と言い聞かせて実家へ。
実家にてそのことを吐き出すと人と当たったら
後ろの方からガコンガコンって音せんわー!
って言われました。確かに車が鳴った音というより
石がこうなんというかシーソーの時のような感じで
鳴った音でしたので、人ではない。と再度言い聞かせては
いますがずーーっと不安です。
やはりこういうのは、心療内科にて受診を
した方が良いのでしょうか?
- ポム
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目産後から好きだった運転が同じような感じで怖くなってしまい運転が出来なくなりました。
何度も同じ道を引き返して
ひどい時は、自転車乗ってる時、バイク乗ってる時も人を引いたかもとか当たったかもと思うようになりました。
バイクと自転車なんか人に当たったらこっちも転ぶのに汗
ドラレコついてますか??
ドラレコで確認出来ると安心しますし、
ドラレコに、振動を察知できる昨日ついてるならなおから人にぶつかったは分かりますし、
ごん!と鈍いと音ながなるそうです。
不安な時は乗らないようにしてて雨の日は乗りません。
少しずつですが今は乗れるようにはなってきました。
病院などに通院はしてないです
ポム
コメントありがとうございます!
ドラレコ付いていますがPCでしか再生が
出来ないものでPCが無いため見れません💦
ですが車には事故防止のための直前に
音が鳴ったりするやつ?はついてます!
やはりぶつかると変わった音がするですよね!
家族に相談したら、人に当たったかなんて
絶対わかるわ!非常識なこと言うな!
と面倒くさがられて余計に辛いです。
明日一応自分で心療内科の予約をとりました。
少しでも良くなればいのですが・・・
はじめてのママリ🔰
うちは、私のために
割と値段のするいいドラレコを付けてもらいました!
ドラレコ付けたんだから
と相手にして貰えません。
同じ方がいて今嬉しく感じます。
旦那には駅までおくれとか
歩いて10分の距離で言われます。
運転が怖いから送れないわけであって
嫌がらせでおくらない訳では無いのでいつも心が痛くなります。
小石が飛んだだけでも
こん!ってなったこちらも当たった感覚わかるので、
人なんかぶつかったらかなり分かると思います!!
にぶーい音が鳴ると思います。
ポム
私も少しでも共感してくれる方がいると
思うと嬉しいです!!!
友達や職場の仲良い人に言っても
絶対変なやつとか頭おかしいって
思われそうで誰にも言えてません・・・
ガコンガコンという音はよく考えれば
いつもしていて、自宅にいるときは
その音がすると
あ、旦那帰ってきたな って思うので
冷静に考えればそれだな!って思うのですが
でも人なのかも・・・とか考えてしまいます。
ですが
人とぶつかったらわかる!!と
言い聞かせて耐えようと思います!
今日は来た道を戻らなかった自分は偉い!
はじめてのママリ🔰
わたしも言えてません。
旦那にすら相手にされないので。
偉いです!!私もこの前そう言い聞かせて
車使いました!!!
戻ってしまうと繰り返しになってしまうので、
戻らないいるようにしてください!!お互い早く良くなりますように😢
ポム
うちも旦那からはそのような話すると
煙たがられてイライラされるので
何も言えなくなりました。
明日病院行くことも話したら
ふーん。程度で着いてきてくれない?と
聞いても、嫌だ。と言われました・・・
確認行為ってダメだとわかったいるけど
不安だからこそやってしまいますよね💦
お互い良くなるように頑張りましょう🥲