![🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の子供が微熱から38度に上がり下がりを繰り返し、咳があります。以前にも高熱や咳が続いたことがあり、今回もRSとは違う可能性を感じています。
0歳〜2歳まででRSってだいたい高熱が
出ますか??
RSって診断された方症状の経過教えて下さい😵
調べても高熱が続くとかみたいで😥
1歳7ヶ月の上の子が微熱から38度
次の日下がってまた上がってまた下がる
繰り返してます😥
下の子は1日だけ38度後は平熱に
戻り2人とも咳はめっちゃしてます😥
けど前にも風邪ひいた時咳が
1ヶ月以上はしてましたし
なんなら40度近い熱が3日くらい
続いた時もありました。
確かその時RSとは言われず
って事今回もRSで無さそうかな。。
今回はおそらくRSでしょうとしか
言われてませんが違う気がします。
- 🐈(2歳9ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳2ヶ月)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
下の子が初めてRSにかかりました!
息子の場合、高熱から始まり鼻水、咳が出始め4日目に熱が下がらず検査しRSと診断されました。
今熱が1週間続いてます😅
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
2週間前に2人ともRSなりました
上の子は熱はなくて咳が酷いだけでした。
下の子にうつり、下の子は微熱から38度まであがって、熱性痙攣で救急車で病院に行き、検査結果がRSでした
痙攣からの意識の回復が悪かったのでそのまま入院になりましたが、夜間のみの39度の発熱がその後6日間続きました!
咳と鼻水がずっとひどくて、解熱3日後に退院できましたが、病院で吸引を続けてもらったおかげで、退院する頃には鼻水も咳がほぼ治りました!
![ゆずだいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずだいふく
上が1才10ヶ月の時に。
多少の咳と高熱を伴う。高熱は数日でひいたものの咳が続く。かかりつけに行くも風邪と言うことで咳止めなどもらい帰宅。
丁度連休に入ってしまい休み中にみるみる酷くなり連休明けにかかりつけ行きRSと診断されたかは覚えてませんが入院レベルかもと総合病院を紹介されてRSからの肺炎になり1週間入院しました。
最終は夜中30分から一時間毎に苦しいのか酷く泣き叫びながら起きてきたりしてました。
今年もついこないだ真ん中と下がRSにかかり高熱数日、咳も伴いました。真ん中は元気で数日高熱と熱がひいてしばらくしたら咳もましになりましたが下が酷かったです。上の子の時同様に寝苦しいのか泣いて起きてました。ただ運が良かったのか連休明けには(今回も連休かぶり)咳がましになってたので入院は免れました。
RSかもしれない。とかかりつけにいうと鼻に綿棒グリーッとして検査してくれました。検査薬みたいにくっきり線が出来てました。
特効薬ないみたいだからなかなか治らないですよね‥
ご参考になればと思い、コメント残しておきますね!
日中なにもしてないのに全力で走った後の息切れ、夜中十分に寝られないなどは入院レベルかもしれないのでママさんが違和感を感じたら総合病院に紹介してもらうなり検査してもらうなりした方がよいかもしれません。
長々失礼しました。
コメント