
コメント

3児mama
私だったら、退院当日と翌日はまずは自宅での生活リズムを整えるために休ませます🤔
3児mama
私だったら、退院当日と翌日はまずは自宅での生活リズムを整えるために休ませます🤔
「産婦人科・小児科」に関する質問
麻疹風疹の抗体検査をしたいのですが、総合病院の産婦人科でしてもらえるでしょうか? 出産後、入院中に風疹のワクチンを打ったので抗体ができているか知りたいのと、麻疹も各地で発生の話を聞くので抗体があるか気になっ…
新生児の時に気管支ファイバーやった方いますか? 息子がGCUに入院していて気管支ファイバーを今度やるのですが、今後酸素が必要になってしまうのかと心配です、、 昼間は酸素外していて夜だけ今つけてるみたいで、、
発熱時の解熱剤について 昨日から風邪がぶり返している1歳8ヶ月です。 2〜3週間風邪がダラダラ続いており、昨日からまた咳鼻水が酷くなり発熱ありで保育園もお休みしてます。 今ふと起きて首元を触ってみたところ体感です…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、検査入院とは言え、最低でも退院翌日は休ませた方がいいですよね。
付き添い入院するので、仕事かなり休まないとだから悩んでしまい。
ありがとうございます。
3児mama
子どもの為に休むのはもう割り切るしか無いです🥲
行ったり休んだりの休みの取り方と違って、続きの休みは1日ぐらい多かろうが少なかろうが何とも思われないと思います😅
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭
確かに、続きの休みは1日くらい多かろうが少なかろうが印象変わらないですね!ありがとうございます、気が楽になりました☺︎
まだちっちゃいのに無理させるの可哀想ですし、割り切って、退院翌日は休んで自宅でゆっくり休ませようと思います🍀