

ル
出産おめでとうございます!
まだ入院中ですかね?
看護師さんのチェック毎日あると思うので不安なことは全て聞いてください!
ちなみに、一旦悪露が落ち着いていても急にドバっと出ることはあるので、退院しても気を抜かない方がいいです(><)

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
私も悪露が2日目で出なくなって
朝の回診の時に先生に相談したら
次の日指突っ込まれてお腹ぐいぐい押されて
悪露の排出を促す薬出されました。
早めに相談した方がいいと思います。
ル
出産おめでとうございます!
まだ入院中ですかね?
看護師さんのチェック毎日あると思うので不安なことは全て聞いてください!
ちなみに、一旦悪露が落ち着いていても急にドバっと出ることはあるので、退院しても気を抜かない方がいいです(><)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
私も悪露が2日目で出なくなって
朝の回診の時に先生に相談したら
次の日指突っ込まれてお腹ぐいぐい押されて
悪露の排出を促す薬出されました。
早めに相談した方がいいと思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
もうすぐ1歳になります。 熱性痙攣は起こしたことはありません。 今泣いて起きると体が熱く、39度近く熱がありました。 お茶を飲ませるとすぐ眠りました。 熱性痙攣が怖いからと言って、解熱剤を使っても意味ないですよね…
青森市のセントセシリアでの産後1ヶ月健診について質問です。 ・1ヶ月健診は、ママだけで赤ちゃんは連れて行かなくていいんですよね? ・1ヶ月健診の中で尿検査や母乳のマッサージはありますか? ・赤ちゃん の1ヶ月健診…
自治体の健診についてお聞きしたいです。 来週自治体の4ヶ月健診があります。 その際は子どもの診察もあるとの事ですが、抱っこ紐をしていった方が良いですか? それとも普通に抱っこして行った方がスムーズですか? …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント