

初めてのママリ🔰
同じく5歳の子がいます!
活発なこですがこわがられるとかはないです!
休んだ時にお手紙くれたり優しい子なのでうちの子も仲良しです(うちの子も活発です。笑)

ゆき
上の子の時ですが
息子が小さい方で
大きい子とは頭1つ分くらい
差がありました(笑)
怖がられてはなかったですが、
ヤンチャな子でしたね〜😂
小学校入って落ち着きましたが
常に喧嘩になると
その子と誰かって感じでした😰
初めてのママリ🔰
同じく5歳の子がいます!
活発なこですがこわがられるとかはないです!
休んだ時にお手紙くれたり優しい子なのでうちの子も仲良しです(うちの子も活発です。笑)
ゆき
上の子の時ですが
息子が小さい方で
大きい子とは頭1つ分くらい
差がありました(笑)
怖がられてはなかったですが、
ヤンチャな子でしたね〜😂
小学校入って落ち着きましたが
常に喧嘩になると
その子と誰かって感じでした😰
「幼稚園」に関する質問
保育士の暴言 京都で不適切保育があったと ニュースで見ました。 1歳児クラスの保育士が食べ渋りする子に 「泣いたらあかん」「飲み込んで」など… そのほか引きずったり、廊下にたたせたり… うちの保育園でもよくあるな…
2歳差くらいで兄弟姉妹がいて、年少まで自宅保育の方!幼稚園や児童館でのイベントなど、積極的に参加してますか🥺??今下の子はまだ伝い歩きで、主にハイハイで動き回っています。動きたい盛りなので、児童館に行くとそ…
幼稚園、保育園でのぼっちママ経験者の方に質問したいです。。(そうでない方でもご意見いただけるとありがたいです) 今度通っていた幼稚園の同窓会があるそうです。 (幼稚園主催ではなく保護者主催で親子参加) 自分以外…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント