
夫に対する気持ちが薄れてきており、家事や子育てを手伝わないことに不満を感じています。どうすれば良いでしょうか。
日に日に夫を好きじゃなくなります
毎回同じルーティンなのに夕飯終わって少し休憩(私は皿洗い)したら寝る準備してよーって毎回言うけど無視
上の子の歯磨き、2人のオムツ替え
布団を敷く、おもちゃを片付ける
なにもしてくれない
はぁ
毎回同じだよ
どうして時計見て動けないの?
と思います😢
私が用事を済ませて布団に行って授乳を始めると上の子の抱っこ抱っこ抱っこ抱っことはじまるのも知ってるのにトイレに篭る
いやいや
行っとけよ
今までなにしてたん?
はぁ
私だってやりたくて皿洗いとかしてないから
触れたくもなくなります笑
夫が私にかまってほしくてふざけたりするけど前みたいに素直に笑えない
なんて反応したらいいかわからなくなってます
夫のこと好きでも嫌いでもないって人は結構居ますか?
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
最後の、旦那がふざけてきたりするの全く同じです笑
こっちは子どものことやってて、時間との勝負!って時に、笑わせようと変なことしてくるんですが、私は笑えなくて、昨日は無視しちゃいました笑
好きでも嫌いでもない、無の感情です笑

ズンバ
分かりますー😌
うちは例えば、20時~22時は子どもが寝付く寸前か、寝てすぐの際どい時間帯だって知ってるはずなのに無神経にドアをバタンバタン開けて閉めてドタドタ歩いて帰ってくる、、案の定子ども起きます🥵
外出する時、私が自分と子どもの準備してる間にシャワー浴びときなよ(ホントは夜のうちにしといて欲しいんですがそのまま寝ます)、着替えといて、っていうんですが、パンツ一丁でYouTube見てる。せめて自分の支度くらいしとけ。旦那待ちになるパターン多すぎ、、
結構口うるさく言ってるのでおもちゃや食器の片付けとかやってくれてるとは思うんですけど、それ以上に抜けが多くてイライラしちゃってとても好きとかいう気持ちにはなれないですね、、😩
-
🌈ママ 👨👩👧👦
自分の支度とかできるだけ早く終わらせておいて子ども優先で動けるようにしててほしいですよね😭
今日も午前中小児科行って帰ってきたら朝食の皿はそのまま、組み立てなくちゃいけないものもそのままでこの人は2時間なにしてたのかな?と思いました笑- 7月16日
🌈ママ 👨👩👧👦
無の感情笑
わかる気がします😅
もっとやることいっぱいあるだろってなりますよね💦