
義父母に会わせるのっていつくらいですか?生後1ヶ月ちょいの男の子です…
義父母に会わせるのっていつくらいですか?
生後1ヶ月ちょいの男の子です。
旦那の実家まで高速で2時間半ほど。
義父母共に高齢のため
こちらに来てもらうのは無理だと思います。
旦那は今月中に義父母のところへ
会いに行こうと言うのですが
正直まだ毎日の赤ちゃんのお世話だけで
くたくたでしかもまだ1ヶ月なので
長時間の外出もこわいです。
義父母はとてもいい人で
会いたくないわけではありませんが
せめて首座ってからにしてくれないかな
と思うのはわがままですかね😂💦?
みなさんどのくらいで義父母のところへ
会いにいきましたか??
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

mona
うちは20分ぐらいの距離だったので退院日に来られました😂個人的にはちょっとやめて欲しかったです😭
1ヶ月したら会わせても…とは思いますが義家族との関係にもよりますね〜😭

ぷりん🍮
高速で2時間半だったら生後1ヶ月だと私はきついです😭!
無理って断ると思います…。しかもこのご時世…。
せめてテレビ電話とかムービー送るとかで色々落ち着いて会うのがいい気がします☺️
私の場合は、出産直後部屋に戻ったら義両親が待ち構えていて嫌いになりました🤣🤣🤣ww
-
はじめてのママリ🔰
部屋戻ったら義父母いるとか
最悪すぎます😂ゆっくり休ませてくれ😂😂
ムービーとか送って我慢してもらえないか
旦那に話してみます☺️
ありがとうございます☺️- 7月15日

ままり
片道二時間半日帰りはきついですね😂
慣れない育児しながらの義実家に一泊もきついです😂
-
はじめてのママリ🔰
泊まりなんて考えたくもないですね、、笑
日を延ばしてもらえないか交渉します笑- 7月15日

りらっくま
片道2時間半はまだきついです💦
-
はじめてのママリ🔰
お気持ちわかってくれる方がいてよかったです笑笑
これで旦那にまたまきつい!って
堂々と言えます(笑)
ありがとうございます☺️- 7月15日

ミー
うちは生後3ヶ月で義父母からしたら初孫👶🏻ですが、まだ1度も会わせていません。
このご時世ですし、高速使っても片道5時間はかかるので尚更です😂
会わせてあげたい気持ちはもちろんありますが、首もすわってないですし移動距離が長すぎるので厳しいです☁️
お盆などを避けて秋頃に会わせてあげれたらな〜とは思いますが、まだまだ世の中的に難しいです🌀
-
はじめてのママリ🔰
片道5時間は絶対無理ですね😭
義父母から会いたいと
連絡とかは来ないですか🤔?- 7月15日
-
ミー
義母が看護師でコロナの脅威を目の当たりにしてるので
会いたいけど我慢してくれています😌- 7月15日

ジュエリー♡ボニー
生後1ヶ月の子に2時間半の移動はきついですよ〜💦
ママさんも気が気でないと思うし、高速ならすぐ止まれないから、泣いても次のパーキングまで授乳やオムツ我慢させなきゃいけないし、、、
社内に響き渡る赤ちゃんの鳴き声、、、
私ならやめます!!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!!!
気が気じゃないんですよ!
それを旦那はわかってない😭
日にちずらせないか交渉してみます😭
ありがとうございます!- 7月15日

にゃんちゅう
うちは20分くらいの距離にあったのですが
退院して1週間以内に家に大勢で来られました😱
距離的に遠いので少し落ち着いてから…行きますかね?
どうしてもすぐ会わせたい!仲良いから抱っこしてほしい!とかなら全然連れて行きますが…
私は仲良くもないので2人目は落ち着いてから会わせたいです😓
-
はじめてのママリ🔰
距離が離れてるのも微妙ですが
近いと近いで気軽に会えちゃうから
大変なんですね😭
私も数回しか会ったことないし
特に仲良くもないので
そんなに会わせたい気持ちもなく、、笑
申し訳ないですが日にちずらせないか
交渉します笑笑- 7月15日
-
にゃんちゅう
そうですね😓まさか退院してすぐにくるとは思わなかったし
来たら北でソファーでくつろいだり寝転がって電話し出したりで…
びっくりしました😅
挙句に7個上の義姉に老けたねとか言われました😇
数回しか会ったことないならコロナもあるし病院からもまだ免疫ないので遠出や長距離の外出は控えてくださいと言われてるんですとか言って3.4ヶ月くらいまで伸ばしてもいいように思いました😂- 7月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️やはり1ヶ月経ったし会わせてあげるべきですかね😅
退院日に来られるのは結構嫌ですね😅😅