※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

親を喜ばせたくないと思う人いますか?普通は親を喜ばせたいですよね。。😫(ちなみに暗黒のような家庭で育ちました)

親を喜ばせたくないと思う人いますか?

普通は親を喜ばせたいですよね。。😫

(ちなみに暗黒のような家庭で育ちました)

コメント

かなぶん

うちも暗黒育ちです。
小学生くらいまでは思ってました😅
でも諦めて、就職してすぐ家を出て疎遠になり子供の顔も見せないまま葬式上げました😅

  • ママリ

    ママリ

    同じ方がいて嬉しい😂(嬉しいと言っていいのかわかりませんが…笑)💦

    うちは疎遠に出来ないんですよね。。
    問題なのは父なんですが
    母が無理やり会わせようとするので…😫
    エネルギー吸い取られます。。

    • 7月14日
  • かなぶん

    かなぶん


    うちも元凶は父親でしたが、いつまでも被害者を装いながらも依存して私を巻き込もうとする母親にも嫌気がさしてしまいました😅
    こんな事誰にも言えませんけど、病院で死亡確認された時、超大作の本を読み終えたような達成感で心底清々しました。
    とっとと片付いて私はまだ幸せなのかもしれないです…😅
    お母さんが気になるのは分かりますが、私も娘を産んで、害にしかならない家に縛り付けようとした理由を考えると悲しくなりました。

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    被害者を装って巻き込んでくる……!!うちの母、まさにそんな感じです。「あんたが頑張れば平和だからお願い。お母さんが何されるかわからない。」と懇願されて育ちました😱文章にするとほんと異常ですね💧

    そんな清々しい気持ちに!!
    スッキリできて、よかったですね✨🥲
    私も父が死んだらきっと達成感でいっぱいになると思います!
    (子供にこんな風に思われる親にだけはなりたくないですね。。まったく😅)

    非常に心に刺さる回答で、
    私だけじゃないと勇気が出ました🥲✨笑ありがとうございます!

    • 7月15日
はじめてのママリ

暗黒とゆうか
毒親育ちなんだと思います

普通は親を喜ばせたい、とは思わないんですよ
本当の普通は

親を喜ばせたい、と思っている人は
親の為に生きてきた、親の為に親によって生かされてきた
毒親育ちの人の考えです
自分の為に生きることを許されなかった、本当の自分を親に受け入れて貰えなかった人の考え方です

でも親から自立(精神的な自立)をしようと思ってくるようになると
親を喜ばせたくない、親の存在が重い、しんどい、と思うようになって
自分の為、もしくは自分よりも大切な存在の為に生きたいと思い
その為には親が害な存在でしか無くなってきます

ご自身の為に生きていいんですよ
もう十分苦しまれてきました
疎遠に出来ない、って言ってるのも
そう思い込んでいるだけで
戸籍上、親との関係を切ることは出来ないですが、
親子の縁なんて、その気になれば切ること出来ますよ
やるかやらないか、それだけです

  • ママリ

    ママリ

    その通りですね💧
    縁を切ろうと思えば切れますよね。(ストーカーになりそうなんでいきなりシャットダウンはできませんが…)
    私も親になってから、親は選べないのにどうしてうちの親は子供が嫌がることばかりしていたのか不思議です。
    母には情があるんですがうちの子に悪影響があるならもう切ってしまいたいです。。🥺

    • 7月15日
みう

毒親育ちで暗黒でした😭
孫見せたら喜ぶから行きたくないとか喜ばせたくないです(笑)親孝行したいなんて微塵も思いません
義理家族を見てると親孝行してあげたくなる母親で少しでも喜んでくれるならとなにかしたくなります普通の家庭はそうなんだなと悲しくもなります😭

  • ママリ

    ママリ

    そう、孫見せたら喜ぶんで、会わせたくないんですがね😅
    どうして普通の父親じゃなかったくせに全てチャラにして普通の祖父になれると思えるのか不思議です……。

    めっちゃわかります。義実家は常識人ばかりなので羨ましくて自分家と違いすぎてたまにカルチャーショック受けます😂悲しいですよね。絶対こんな思いをうちの子にして欲しくないです😭

    • 7月15日
  • みう

    みう

    すっごい今それで悩んでいます!!なんか同じような方がいて安心というか😭
    そうなんです!うちの場合母なんですが普通の親でもないしなんなら子供の人生の邪魔ばかりしてきて今更いい祖母ぶって自分都合ばかりで良い思いばかりしてほんとに異常だなと思います、、
    けど言うことを効くクセがついてる自分が嫌になります🤦‍♀️

    娘を育てて行くうちに親に対するなんでなんでばかりで愛されてなかったのを実感する毎日です😂

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    私も同じような方に会えて安心しました😭✨
    わかります。孫にはすごくいい顔するんですよね。。
    そしてやっぱり孫の前でも非常識なことをしでかすので
    本当に、いい加減にしろと思います😫💦
    私も嫌だけど言うことを聞いてしまいます……
    家知られてるので怖くて😱

    • 7月20日