
職場に妊婦が二人いる中で、自分も妊娠したことに対して迷惑をかけるのではないかと悩んでいる様子です。妊活を望んでいたのにタイミングを間違えたのではないかと落ち込んでいます。気にしすぎてモヤモヤしているようです。
今職場で妊婦さんが二人いるんですが、
私も妊娠がわかりました。会社にはだいぶ
迷惑をかけるなあと思い落ち込んでます🥲
妊娠を望んで妊活をしていたのに、
タイミングを間違えたのかなと考えてしまい
赤ちゃんに申し訳ないです。。。女の人が多い
職場なのでこういうことはあると思うんですが
気にしてしまう性格でモヤモヤしてしまいます😣💦
すいません、ただの呟きです。。。😣💦
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
気にしなくていいんですよ!!
迷惑なんて想っちゃだめです🙅
妊娠したときが、あなたにとって一番良いタイミングだったんですよ🕊✨
望んでいた妊娠なら尚更嬉しいですよね?
素直に喜んでください💕

ママ
職場は代わりがいるけど母に代わりはないです✨
それにタイミングは選ぼうと思って選べるものじゃないんですから妊娠を喜んでください❤️
妊婦さん3人になったということなので派遣を雇うとか考えるのは会社の方の仕事ですから、報告をして休暇を待ちましょう😊✨

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
妊娠のタイミングは人それぞれです!
この時に欲しいと思ってできるわけじゃないので、赤ちゃんも今がいいなと思ってママリさんの元に来たんだと思いますよ✨
女の人が多い職場なら、こういう事が起こることも分かってると思います。
妊娠でどうこういう会社なら、良い会社とは私は思えないです💦
気にしなくていいんですよ❤️

退会ユーザー
私も同じ状況で妊娠しました😊職場にもよるかもですが、特に女性が多い職場だと想定されていて補充とかすぐに入ってくるので大丈夫です☺️👌

はじめてのママリ
気にしない方が良いですよ😊
せっかく妊娠できたんですし
喜びましょう🥳🥳
会社には代わりはいくらでもいるんですから!
ママはあなただけですよ👍

ぼう
私も同じ状況ですよ!!
今現在、9月〜産休に入る妊婦さん、11月〜産休に入る妊婦さんと2人いますが、私も陽性が出ました🙌
私も同じ女の人が多い職場ですが、上にはずっと子供が欲しいことも伝えていましたし、タイミング間違えたとは思いません😊
職場は代わりがいるで、大丈夫!!と言われましたよ🤣

はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり、またまとめての返信ですみません😭😭
みなさんの優しい言葉に救われました😭✨
まだ心拍確認前なので会社に報告はできていないですが、確認できたら報告してみます!本当にありがとうございました😭💗💗
コメント