
もう少しで2ヶ月になる息子がいます!静岡に住んでいて、旦那の実家は茨…
もう少しで2ヶ月になる息子がいます!
静岡に住んでいて、旦那の実家は茨城です。
今日からの3連休で旦那の地元で大きなお祭りがあるのですが、今日の朝 旦那がお祭りに行きたいと言い出しました。
本当はわたしも一緒に行きたかったけど、生後2ヶ月の息子を連れて片道2時間半の移動は厳しいため、旦那だけ行きました。
日帰りだし、明日・明後日は家族サービスしてもらうから と思って、わたしは気持ちよく送り出しました。
ですが今、義母から連絡があり、
旦那が急遽お祭りに参加することになり、今日帰れないとのことでした。
それを聞いてからモヤモヤします(>_<)
明日のお出かけはなくなっちゃうのかな〜とか、旦那ばっかり出かけたい放題でいいなって…
わたしだって遠出したいし、お酒も飲みたい😔
育児には積極的に手伝ってくれる旦那だし、
息子は本当に本当に可愛くてしょうがないけど、
わたしばっかり我慢してるな〜って思います😞
こう思ってしまうわたしは母親失格ですか😢?
- ちーちゃん♡(8歳)
コメント

ちゅたろぅ
私ももう少しで2カ月になる息子がいます(^^)
日々の育児おつかれさまです!!
そもそも…この時期にお祭り行きたい!といってしまう旦那さんに待った!と言いたいですね。笑

m
全然普通だと思いますよー!
出かけたくても出かけられないし毎日お家にいるとモヤモヤしますよね(°_°)
特に旦那が自由にしてるのみるとすっごいイライラします笑
-
ちーちゃん♡
ふらっと買い物〜とかもひと苦労だから、どうしても家に引きこもりがちです💦
分かります〜😩😩😩
パパだってこの子の親なのに…って思ってしまいますよね😣💦- 9月17日

にゃんまる☆
わかりますー!
私もずっとそんな気持ちです!!
今はたまに預けてお出掛けさせてもらってますが、それでも旦那に比べたら自由度は低いですしね…
私だったらそのお祭りも行かせてないですね^^;
旦那さんもお祭り出るのはいいけど、終わってから帰ってこれないんでしょうか??
しかも、何故義母から連絡??
本人がしろよって思うの私だけでしょうか(^_^;)
-
ちーちゃん♡
やっぱみなさん同じ気持ちなんですね😫
終わってからだと終電に間に合わないみたいです😞
わたしもなんで自分から連絡しないんだろって思います😠
義母に言われたら嫌だって言えないのに😭- 9月17日

がっぱやー
旦那さんから連絡があったんじゃなくて義母から連絡があったんですね;^_^A
そこがもぉ反対できない状況ですよね。確信犯⁇笑
私なら帰ってきたら文句いっぱい言ってしまいます…それで今回は諦めて次の休みは我儘いっぱい聞いてもらいます‼︎
-
ちーちゃん♡
やっぱそうですよね😠!!
ほんと確信犯です!笑
渋々、分かりました〜って返事しました😞💦- 9月17日

きのぴー
失格なんかじゃないですよ!
突然、しかも義母から泊まりの連絡って。。大人なんだからせめて連絡くらいは自分でしてほしいものです。
義母に言われたら嫌でも言えないし😫
男の人って、ママが全然苦なく育児してると勘違いしてる人多い気がします!
そっちのが子守得意でしょみたいな感覚といいますか😥
ママだってたまには誰にも気を使わずに楽しみたいです!普通ですよ!
-
ちーちゃん♡
ありがとうございます😢
わあ〜めっちゃ分かります😫
うちの旦那も、そっちのが子守得意でしょって感じです😫
こっちも試行錯誤で毎日過ごしてるのに…- 9月17日

くまちゃん
母親失格とは思わないです☺たまーにほんの少し息抜きしたいんですよね❗
うちも旦那は一緒にでかけてるのにポケモンやったり、家にいるときも子供を抱っこしながらもゲームに夢中。
私には、たまーのお祭りの時のビール一杯も飲ませてくれません😞私は旦那にアレダメコレダメ言ってないのに…。
妻がどれだけ我慢してるか解れ~❗って思いますね😂
-
ちーちゃん♡
息子をあやしてると見せかけてケータイとか、1番イラつきますよね😂💦
やっぱり我慢は母親ばっかりですね😢😢😢
こっちの気持ちも分かって欲しいです😢- 9月17日

源クンMama*
そんなことないですよ〜‼︎
母親も父親も親ですからね😣
主人は仕事もしていますし大変なのは分かりますけど一日二十四時間常に一緒に居て面倒を見て、
毎日すっぴんノーブラ目の下にクマを作って頑張っている育児を誰も気にかけてくれない…
義理のお母さんだって同じように大変な思いしたはずなのに息子は甘やかすんですね〜
私の息子がお嫁さん連れてきたら私なら帰りなさいと言いますけどね😞💦
母親にも自由は欲しいですよね😑
うちの主人はおっぱいと言う最高のスキルを持った奥さんには男は勝ち目ないよ…(笑)と言っていましたけどね(笑)
-
ちーちゃん♡
そうですよね😣
毎日働いてくれて感謝してますが、2人の息子なんだから育児は2人でするものですよね💦
旦那さん可愛いですね😂♡
確かにおっぱいは1番の武器?とは思います😂- 9月17日

さや1234
旦那さんには遊んでもらえばいいと思います!
帰って来たら、ちーちゃんさんが出かけるといい!
旦那さんだけ出かけるのはズルいのでちーちゃんさんもどうぞ!授乳でいけないなら、高い洋服とか化粧品を買ってもらう。旦那さんだけってのは納得出来ません。私なら出かけられないので、シャネルのバッグねだる!笑
-
ちーちゃん♡
2人の息子なんだから、わたしだけ我慢はおかしいですよね😢
それいいですね😳!!
授乳があるので、わたしも何か買ってもらおうと思います♡!
旦那がいないうちに買って欲しいもの探します😁🙌- 9月17日
-
さや1234
その調子です!
イライラは良くない!
良いもの買って貰って下さい。- 9月17日

ニコ◡̈⃝
まさにうちも、今か2ヶ月の娘がいます。
旦那さんは、明日地元の大きなお祭りに参加です!
何日も前から楽しみにして・・・・・。
旦那さんは、とても積極的に育児に協力してくれてて有難いですが。
うちは、人混みではないところに子どもをお披露目を兼ねて連れていく予定ですが、あくで予定なので、娘の機嫌しだいでは行けないです。
私も毎年参加しているお祭りだけあって、いーな、ずるいなー。私ばっかり行事ごとに参加出来ないって思ってしまうけど、子ども優先に考えたらまーいっかと思えるようになりました。
思うだけで子ども放置で遊んでる訳ではないので、全く母親失格ではないですよ!
-
ちーちゃん♡
ニコさんも毎年参加してるお祭りなんですね(>_<)それでもまーいっかと思えるなんて、ほんと尊敬します😢♡
わたしは付き合ってる時から嫉妬深いし、器も小さいから…😂泣
わたしももっと子ども優先に考えられるくらい余裕持ちたいです😢- 9月18日

退会ユーザー
すごく気持ちわかります!
同じ親なのに旦那は自由で自分はずっと
我慢の連続、、
全く母親失格なんてありませんよ!
私なんて毎日旦那にイライラしてますもん(笑)
-
ちーちゃん♡
みなさん同じですね😢
やはりどうしてもママばかりが我慢しなきゃいけないんですね😭
イライラもするけど、かわいい我が子に癒されながら頑張りましょう😭💕🙌- 9月18日

やなまり
いや、思って当然!
男性って子どもができても何か変わるわけじゃなく。
女性はカラダもボロボロだし、おっぱいも痛いし、仕事も辞めたし、お酒も飲めないし。
かなり環境変わって、何で女性だけこんなにガマン?って思います。
だから、お母さんがガマンしてる間はお父さんも行動制限すべき!だと私は思います。
義母ももっとコッチの気持ちを察してほしいですね。笑
まぁ、済んでしまったことだし、お土産いっぱいねだってモヤモヤ解消してくださいね😘
-
ちーちゃん♡
ほんとそうですよね!!
まあ、パパは体の変化がないからしょうがないけど、ママの立場になって物事を考えてもらいたいですね😣
義母・義父がわたしのためにすぐ帰りなさいと言ったらしく、本当にすぐ帰ってきてくれました😂
明日のお出かけで何か買ってもらいます😁✌️- 9月18日

沙耶香(サーチャン)
いい旦那さんじゃないですかぁ。(〃^ー^〃)ワガママじゃないですよ。(^_^)/旦那さんに、私と一緒にいて欲しいって甘えたら言いと思いますよ。(@^^@)/羨ましいです。

沙耶香(サーチャン)
私も、旦那に、イライラ💥ムカムカします。
ちーちゃん♡
ありがとうございます😭
ちゅたろぅさんも毎日お疲れ様です✨
小さい時から参加してたお祭りらしく、行くのは4年ぶり?とかなので行くのはしょうがないなって思うんですけどね😢
ちゅたろぅ
理解があってえらいですね!
ちなみに、私の旦那さんも茨城なんですよー!笑
ほんとママになると我慢が多くなりますよね。ちょっと買い物に行くのも一苦労だし(´・_・`)子どもは本当に可愛いけど、息抜きしたいですよね、とても共感しました。
ちーちゃん♡
茨城一緒ですね〜✨
分かります分かります😫
息抜きしたいって言いすぎて、子どもを可愛く思ってないって思われたら嫌ですが…😢
育児が嫌なんじゃなくて、自分の好きなことしたいんですよね😢