
義理の両親が私に無関心であることに悩んでいます。皆さんはどう感じていますか。
何が正解とはないと思いますが…
義理の両親は、あなたの事をどれくらい知ってますか?
どれくらい気にかけてくれますか?
昨日夫の両親が来てくれました。
うちは共働きで、保育園は私が送り迎えしています。
最近保育園が一駅分遠くなったのですが、
大変ね〜や夫も協力しなさい、とか一切ありません😞
夫は仕事さえやっていれば良し的な感じです。
そこでたまたま大学の話題になったのですが、義理の両親は私がどこの大学に行っていたか知りませんでした。
多分勤め先も知らないと思います😂
義理の両親は私には無関心なんだなぁとつくづく思いました。
皆さんもこんな感じですか?
距離感的には楽ですが、夫を甘やかす両親なので、話してるとイラッとすること多いです😅笑
- haha

h1r065
私のことなんて知らないと思います。義父は。
義母は会ったことないです。会うつもりもないです。旦那が絶縁してるし。
あまり干渉やら無い方がいいです。
こうしろあーしろとかなれば実の親でも嫌です💦

砂遊び
過去のことは一切知らないです
たぶんどこで出会ったかも知らないと思います 笑
ですが今現在のことは気にかけてくれますよ
○○ちゃんのこと大事にしなさいよ(主人に言ってました)
つわりは大変なんだから
家のことより身体のこと優先して
あとは○○(主人)にやらせたらいいんよ。
○○がしなさいよ!(主人に言ってました)
とか
とにかく奥さんを大事にしなさい
ということを言ってくれます
-
haha
今現在のこと気にかけてくれるのは嬉しいですね!特に夫にそうやって助言してくれるご両親だと尚更ですよね😊✨
そういう方々だと、こちらも仲良くしたいなぁと思いますね😃- 7月12日

はじめてのママリ🔰
私は大学や勤め先は別に知らなくてもいいです😅
遠方なので馴染みのない会社名でしょうし、イチイチ覚える必要もないかなと🤔
(ただ、私の短大はわりと(あまりいい意味ではなく)有名なので、一度聞かれて答えただけでバッチリ覚えられています💦)
そして、私を気にかけて、旦那にハッパかけたりはしないです💦
私に何も聞きもしないし何も知ろうとしないで(おそらく旦那が電話とかで多少見栄はって、育児もしてるよ、とか言ってるのを真に受けて)、義母は私に「○○(旦那)はよくやってるわよ~」とか言ってきます💦
(本当は旦那は家事育児ほとんどノータッチで、私が24時間365日ワンオペです)
どこが😠⁉️
って腹立ってトイレに逃げ込んで一人で泣いたこともあります💦
まぁ、義両親は遠方なので、年に1~2回ぐらいしか会わないので、なんとか我慢できるんですけどね😂
-
haha
経歴を知って欲しいわけじゃないんです😅💦
大学の話でモヤモヤする事があったのと、勤務地くらい知っててもなぁと(保育園の送り迎え関連で)と思ったので気になりました😅
うちの義理両親も私に何も聞かないですね😥育児は女がやるもの!って感じです😑し、うちの息子に悪い所はないって感じで…😂
今後もあまり関わりたくない…と改めて思っちゃいましたよね…。- 7月12日

退会ユーザー
うちの義両親も似たようなものですよ。
年に数回しか会わない間柄だからかもしれませんが、
最近の状況などは逐一報告はしないですし、
私が通っていた大学や勤めていた会社ももちろん知らないと思います。
そもそも連絡先も知りません(笑)
なので何かあったら旦那を介してやりとりしています。
だからと言って、私は無関心だとは思いません。
義実家へ伺えば、お義母さんは手料理を振る舞ってくれますし、
息子にお洋服などのプレゼントをくれることもあります。
会う頻度は少ないですが、とても良くしてもらっていると思っています。
むしろこれくらいの距離感の方が楽で良いですね〜!
特に義両親に対して不満に思ったことはありませんよ!
-
haha
そうなんですね!会った時に心遣いやお話でそう感じられることは良いことですね😌✨
- 7月12日

ママリ
義父は、
私の下の名前を知らなかったことが先日発覚しました 笑
所詮他人ですかね😂
-
ママリ
質問者さんの義両親さんのように
ご主人を甘やかすのは
困りますね💦😭- 7月12日
-
haha
それは衝撃的ですね💦私だったら軽くショック受けます😭
- 7月12日
-
ママリ
義実家では、あだ名で呼ばれてまして本名を知らなかったようです😂
まゆみ、だとしたら
まーちゃん、みたいな…
シャイな方で
話しかけられた事とか無いんですけど、優しいし
悪い人ではないんです笑
ちょっとショックでしたけど
笑い話でした🤣- 7月12日
コメント