
コメント

ママイ
同じ日にやりました💡
また集合するの大変だし着物も一回で済むので同じ日に🥰
スタジオで数枚撮ってから神社に移動して自然な感じや、場所移動しながら撮りましたよ!
カメラマンさんとはそこで解散、後日写真選びでした!

はじめてのママリ🔰
どちらも撮りました!
真冬だったので、スタジオの撮影はちゃんと1ヶ月の時に。実際のお宮参りは3ヶ月の頃にしたので、ロケ撮影も来ていただきました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
参考になります🙇- 7月11日

ゆう
撮影は別日にスタジオでしました!
撮ったのはお宮参りの後日です。
お宮参り当日は、お参りと食事会をしました。
我が家は、両家を入れてまでの撮影は考えていなかったし、食事もあると長時間になってしまうので、別日にしました!
-
はじめてのママリ🔰
乳飲み子抱えて長時間になると大変になりますもんね💦
因みに、ご両家には写真撮影の事は相談しましたか?
別日だと義実家から、当日にみんなで撮ればよかったのに、〇〇のときはそうだったよとか色々言われそうで😅- 7月11日
-
ゆう
相談ではないですが、事前に「赤ちゃんも長時間は疲れちゃうから、写真撮影は別日でするね!」「当日はお参りにいって、〇〇で食事会の予定でいいかな?」ってことは伝えてました。
うちは、両家とも「そうだよね、大変だもんね!」って感じで納得してくれました。
ママリさんと旦那さんの希望としてはどうですか?
家族だけで良いか、両家合わせて撮りたいか。
色々言われてしまいそうなら、こう考えているんだけど…と旦那さんから義両親へ相談してもらっても良いかもしれないですね。- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
そうですね、旦那とも相談してみたいと思います🙇!- 7月11日
はじめてのママリ🔰
確かに一度で済むのは楽ですよね!
両家集まって、写真のことは事前に相談した感じですか?
ママイ
当日写真撮ろうと思うよー!☺️って報告したくらいです!
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます🙇🙇