※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆひ
子育て・グッズ

4歳の娘が慢性便秘で、朝の排便が困難。浣腸が必要で大変な状況。自身も精神的に不安定で育児に苦しんでおり、夫にも理解されず。話すのが苦手なため、ここに書いて気持ちを楽にしたい。

聞いてください。心配で考えすぎて
疲れて悲しくてどうしたらいのかわからないです。
長くなると思いますが、友達もおらずこういった相談する相手が誰もいないので吐かせてください。

4歳の娘は、離乳食食べだした頃から1週間以上
便が出なくなったりで慢性便秘です。
生後9ヶ月から処方された下剤を飲んでいましたが
初めに受診した病院で処方された下剤では改善されず1歳半の頃、病院を変えてモビコールを処方されるようになってから基本的には
毎日か1日空けてくらいの感覚で出ています。

でも、モビコールを飲んでいても3日でないとかはよくあってその度に病院に浣腸をしに行っています。
朝、保育園の前に排便しないので、
保育園で、便意があっても我慢しているようで余計うんちが固くなって便秘になっていたり、
そもそも保育園でうんちをしたくないらしく
家でもうんちはパンツでしかしません。

おならが凄いでるし、明らかに今便意来とるなと思う瞬間があっても遊びたいとか違うことに気を取られてうんちしようとしなかったり、
パンツ履く?うんちさん出してあげたら??
とか声をかけても
イヤイヤが最近ヒートアップしてるので
イヤ!としか言いません。それか話を無視します。

うんち出ないと浣腸しないといけない事も
本人は知っているのですが、
それでも我慢している様子があります。
話を聞いてくれないし、ゆっくり説明しても
嫌しか言わないしもう疲れました。

浣腸の際は、大暴れで泣き叫んで
4歳ですが体が大きい方なので暴れまくる娘を
私と看護師さんで押さえつけて浣腸していて
私も看護師さんも毎回汗だくです。
泣き叫ぶ娘を見たくないし、心配とか悲しい辛いとかもう気持ちがしんどいです。

小児科の先生からは、朝うんちをする
習慣をつけようと言われ
先生が、娘に朝うんちしたら保育園で
我慢しなくてもいいよ?と
声をかけてくれたので、娘も少しやる気になって
次の日の朝は休みの日でしたが朝うんちをパンツにしていました。
保育園の日の朝にスムーズに行けばいいのですが
朝はバタバタだし、朝うんちできるのか心配です。
いらいらして怒りながら保育園に連れていきたくもないです。

基本的に私が言う話は聞いてくれないので
保育士さんや病院の先生に言って貰えると
もしかしたら聞く耳持ってくれるかもしれないので
朝、排便の練習については保育士さんに相談はしようと思っています。

私自身、精神面に不安定な部分があるので
10代の時から精神科に通っていて
生理前のPMSやPMDDが酷く、抗不安薬を
飲んでいたりしています。
イライラしすぎて、手が出そうになる時もあるし
自分の感情を抑ええれなくなって
酷いことをしてしまったらどうしようと
毎日とても辛いです。

怒ってしまったあとは、ごめんねと謝るのですが
毎回娘は、いいんだよっ。と言ってくれて
娘はとても優しくてそれがまた、辛いです。
情けない。自分の感情抑えきれんくて娘に当たって情けない申し訳ない。ってなります。

体の痒みを1年前からあって皮膚科にもずっと通って居て薬を塗ったり、飲み薬がないと痒くて夜なかなか寝なかったり、痒みでヒステリックになる娘にイライラして怒って死にたくなります。
今、ちょうど生理前で生理も不順で夜のかゆいかゆ!!かいて!!と怒りながら言ってくる娘に
腹が立って私も怒ったり、私もしんどいし
薬塗ってもかゆいかゆいってこっちも気が狂いそうで、自傷癖がまたぶり返して
娘が寝たあとに自分に当たってしまっています。

死んでしまいたいはやく死にたい。
消えたい助けて。疲れた
今日は日曜日で娘と2人です。
夫は仕事でいません。
洗濯もせずに部屋は散らかったまま
娘は1人でおもちゃをたくさん出て一人で遊んでいます。

ここに書き込んだら少し気持ちが楽になるかなと今書いてきます。
娘は可愛いです。だいすきだけど辛いことの方が多すぎて自分がどうにかなってしまいそうです。
娘の便秘と娘の謎の体の痒みでイライラするし
元々精神面が弱いのとPMSが被って心配事が他にも沢山もうほんとにつらい。
夫は優しく話も聞いてくれるし、子供のことも考えてくれています、ただ母親と父親とでは
子供と関わる時間や普段の様子の微妙な変化なんて夫にわかる訳ありません。

みなさん同じだと思いますが
感覚的に理解しきれてない部分があると
やっぱりこっちはは?ってなることはよくあります。

とにかく、誰かに話したくて書いています。
色んな家庭や色んな子がいるし
みなさんそれぞれ大変な部分はあと思います。
私は専業主婦なので、育児をしながら仕事をされている方ほんとにすごいって思います。

基本的に私は人に相談したりしないので
自分で調べたり追い込んだり、考えて育児をしてきました。
人との関わりが苦手なので
直接誰かに(例えば保育士)相談したとしても、上手く話せず相談したいことが話せないとか伝えれないということになってしまって、逆に落ち込んだりして悪循環になってしまいます。
なのでここに書くだけでも気持ちが楽になるかと思って長くなってしまいましたが
ここに書いています。

コメント

ゆう

ママさん毎日お疲れさまです。焦らないでいいんです。毎日の変化に気づいてママさんこそが頑張っています。保育園の先生に伝えたいことを一つの紙にまとめて、そこから抜粋した内容を別の紙に書いて伝えるか、送迎の時にお話しの中で伝えるかママさんの伝えやすいやり方で大丈夫ですよ😊

ママリにて、ママさんを応援しています!

  • まゆひ

    まゆひ

    コメントありがとうございます。
    紙に書いて伝えるのは出来そうなのでそれで伝えてみようと思います。
    人とどう関わって話をしていいのかほんとに分からなくて、カウンセリングで治療法を色々しているのですがなかなか難しいです。
    読んでくださりありがとうございます。

    • 7月11日
  • ゆう

    ゆう

    きっと、ママさんの伝えたい想いは伝わると思いますよ😊ママさん、娘さんの便秘はママさんだけが負担に思うことはないんです。集団の中で排便を拒む原因が何かしらあると思うので、娘さんに保育園ではどうしてしたくないのかな?我慢してお腹が痛くなるのは〇〇ちゃんだよ?保育園でも出せるようになってくれたらママは嬉しいよ!と伝えてください。主治医の先生に朝うんちをする習慣をつけるように言われたとのことですが、朝うんちを出して!と言ってすぐに出るものではないので、まずは便座に座るという行程から始めて慣れてきたら便座から降りずに座って踏ん張る〜をしていけば良いと思います😊うんちの質が硬い柔らかいはあると思うのでゆっくり時間をかけてやればいいんです。朝が難しいのであれば保育園から帰宅してからでも時間のあいた時に練習かねがねしてみてくださいね。娘さんの便秘もママさんのつらい体調が少しでも改善されていきますように✨

    • 7月11日
  • まゆひ

    まゆひ

    4歳になってからまたイヤイヤがすごく強くなっていて、トイレに行くことやパンツはくことを誘ってもいやっ!とおおぐすりするです。
    理由は遊びとかを優先したいとかもあると思うし、うんちが出ないとどうなるかってこととか
    うんちが出るとお腹スッキリして浣腸せんでもいんだよ?とか娘の話を聞きながら話をしているのですが
    いやっ!と、おおぐずり😧です。
    何が嫌?と聞くとわからんけどいやっ!としか言わないです。

    あんまり言うと余計嫌になると思って言いすぎたくもないし、何回も言うと私自身もイライラするし🙁
    子供の声にストレスを感じてしまいます。

    保育園でうんちをするのは
    恥ずかしいと言っていて、
    はずかしい事じゃないし
    うんちが出んくなる方が
    ○○ちゃんがしんどくなるよ?お腹痛くなっちゃうよ?ともう何年も言い続けています。
    なので、どうしていいのかわからないです。

    この前朝うんちが出た時も一緒に喜んで、
    よかったね!でたねー!!
    保育園の日も出るといいねー😊と2人で騒いで喜びました。

    トイレに座ることすら座ってくれなくて、話をしても無視して嫌しか言わない状況の今はどうしたらいいんでしょうか?

    • 7月11日
  • ゆう

    ゆう

    もともとの環境から、何か変わりがあったのでしょうか?例えば、うんちがしたくトイレに行った時に誰かにトイレで邪魔されたり、おしっこを漏らして強めに叱りを受けたり…。それか、ママさんが大好きでトイレで一人になるのが不安とか…その時の感情は一人一人違いはあると思うので一緒に過ごしている時はトイレのドアを全開にしてでもママはここにおるから大丈夫やで〜!と言って安心できることがいいのかな?って思います😊

    そして、ママさんはじゅうぶん頑張っていますよ😊旦那さんの協力をしてもらいながら一緒に育児に取り組んでいきましょう😊ちなみに、おしっこは自分から行けるのでしょうか?

    • 7月11日
  • まゆひ

    まゆひ

    ありがとうございます🥲

    保育園はずっと同じ保育園で、お友達もずっと同じで友達同士特に何かあったとかはないですし、うんちを保育園でしたことがないので何度言えません😣
    トイレに関しては強く怒るようなそういった保育士さんはいないとは思っていますが、
    保育園のことはどうゆう感じで過ごしているのか
    分からないですが、何かあれば先生が教えてくれると思うので🤔

    おしっこは自分でトイレに行って出来ます。
    保育園のお昼寝の時も、今はお姉さんパンツを履いて防水シートをして寝て、たまにおもらしすることもありますが
    基本的にはお昼寝から起きたらトイレに行けているみたいです。

    夜はオムツをはいて寝て、
    今年になって朝までおしっこは出ず、起きてたらトイレでおしっこに行けるようになりました!

    ちなみに、トイレでおしっこは踏み台があるので
    踏み台を手前に出したり
    少し手伝う時や全部自分で準備しておしっこする時や色々で、その時の娘の気分に合わせてますが、座面に座ると少し離れて欲しい時もあるみたいで「あっちいっといて!」って言われて、
    見えないところで待っていると「おしっこでたーー!!誰か拭いてー」
    と知らせが入ります😌

    おしっこのトイトレもゆっくりですが、娘なりに成長しています😌

    • 7月11日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね😊

    詳しくありがとうございます😊✨娘さん必ず自分からうんちがしたい…という意思表示は必ず出ますよ😊だから、そんなに焦らないで〜!仮にまだモビコ(モビコール)を使っているなら使ったタイミングでトイレへ一緒に駆け付けられるのが一番ですよね。文面だけでの判断になってしまいますが、娘さんしっかり自分で調整している時もおしっこの我慢が出来ているので、あとは終わった後に自分で拭けるようになったら次は、うんちのお知らせが出来るように頭と気持ちがサインしてくれますよー!ママさん、今のペースで娘さんを応援してあげてください😊今すぐはうまくいかずしくじることもありますが必ず笑顔になれる答えが出ますからね😊✨
    ママさんが悩んだ時はママリを開いて相談していきましょう😊私も話し相手になれる限りなりますから😊一人だと思わなくていいんですよー!

    • 7月11日
  • まゆひ

    まゆひ

    確かに、おしっこを我慢出来て出かけ先でもトイレが言えてできるようになったのが
    去年だったらありえなかったことなのでほんとに娘も頑張っているんだと実感しています。
    できなくて当たり前だった赤ちゃんからこんなに大きくなったんだなと、ゆうさんのお話を聞いて色々思い出しました😌

    親身にお話を聞いていただいてありがとうございました。
    話を聞いてもらって他の方の意見を聞けて良かったです。
    とても参考になりました😌
    またふさぎ込んでしまったり
    辛くなってしまったらママリで相談しようと思います。

    本当にありがとうございました😌

    • 7月11日
  • ゆう

    ゆう

    グッドアンサーありがとうございます😊私は平日のみフルタイムで仕事していますが、携帯操作ができる限り話し相手になりますので、こちらのコメント欄より私を呼んでいただければ幸いです😊ママさんが明日も笑顔で過ごせるようにと願っていますね💓

    育児には喜びもあれば悲しみもありますし怒りもありますよね😊それでも、お子さんのママさんは、まゆひさんなんです。呆れてしまっても躓いても、まゆひさんの娘さんのママになってまだ四年ですし周囲と比較するのではなく自分の気持ちを穏やかにし笑って過ごして行けるのが一番ですよ!私も2人の育児で奮闘してしまいまがちですがお互いできることからやりながら頑張りましょうね😊✨

    • 7月11日
  • まゆひ

    まゆひ

    おはようございます😊
    2人の育児とお仕事お疲れ様です。
    心強い言葉をたくさんありがとうございます。
    人に相談することが苦手というか、友達付き合いもないのでこうやって言ってくれる人の言葉は素直にジーンと来てしまいます🥲

    子供って何人いようが初めてなことばかりだったり
    子供によって性格も違うし、育児に楽なんかないし、
    もがいて向き合っていくですよね😧
    まっいっかって気楽に考えれないこともあるし、
    ゆうさんのおっしゃるようにできることからしていくしかないんですよね👀
    考えたところで、変えれないこともあるし自分が苦しくなるだけなんですかね🙁

    今朝、便秘についてや朝の排便について保育士さんに
    伝えたいことや相談事を手紙に書いて出しました。
    娘も今朝はうんちはでませんでしたが、元気に登園しました👩‍👧
    朝うんちができるリズムができるまでは、病院での浣腸も仕方ないし🥲娘も頑固なイヤイヤがあるので難しい所はあると思いますが、娘の気持ちに合わせて保育士さんと相談しながら進めていこうかなと思っています😌

    ここで相談していることで
    私も気持ちが楽になって来ていて、久々にママリを使ったんですけどもっと相談していこうと思いました🙏
    本当にありがとうございます🥲
    また何かあったら相談するかと思うのでその時はまた聞いてください😣

    このやっかいなコロナの中で、ゆうさんも育児と仕事と本当にお疲れ様です🙏
    応援しています!
    私も頑張りますね😊

    • 7月12日
  • ゆう

    ゆう

    おはようございます😃といっても、うちは小4の男児と2歳になったばかりの女児です😊こちらこそありがとうございます❣️私でよければ聞いたりもしますので一人で悩んで解決しようとか思わずいいんですよー✨

    保育園宛てに、お手紙を書くことができて良かったです!まゆひさんの想いが伝わってくれる日が訪れますように💖
    出来ないことを無理にやろうと思えば思うほどできないので出来ることを自然に取り入れができる動きになってからでいいんです😖
    誰かのアドバイスが参考にできるなら顔の見えないネットの中で伝えたり聞いたり時には参考にしていけることができるし場合には否定されてしまうこともあるかもしれないですが誰かに聞いたりするということが今後の何かの経験になるかもです!

    いつでも、吐き出して来てください😊まゆひさんが明るく楽しく毎日が送れるように応援してます😊

    コロナ、この先どうなるかわかりませんがお互い気をつけましょうね😊私の住んでいるところでは、またまた緊急事態宣言が出てしまいましたが私もがんばるので、まゆひさんも頑張れることだけは頑張って無理しないでくださいね😊お互い今週から始まる週が楽しく過ごせますように✨✨

    • 7月12日
ちゃん

こんにちは。
日々の子育て、ほんとうにおつかれさまです。

お子さんがうんち上手にできなかったり、皮膚をかゆがったりするのって側にいて本当にしんどいですよね…
うちの子もまだ4ヶ月ですが、皮膚をかゆがってお風呂のときなど爪をものすごい立てて掻くものですから、
みみず腫れになって私も心配で怒ったりしてしまいます。
でもあまりにも気持ちがしんどいので考えを改めました。

今すぐ掻くのをやめさせようとするから私も辛い。
多少みみず腫れになっても一生の傷になることはない。(皮膚科で薬もらってます)
見ているこっちは辛いけど本人は掻けない方が辛い。
それなら代わりに掻いてあげよう。(爪はたてず軽く叩いたり擦ったりして刺激を与えてあげる)
痒いよね~いやだねぇ、と共感してあげる。
そんなことを思ったりやったりするようになったら以前のような追い詰められる辛さはなくなりました。

まゆひさん、とってもお子さんのこと愛してらっしゃるんですよね。
だからご自分の方が辛くなっちゃう。

うんちさせよう、なんでできないの、今しないとこうなっちゃう、ああなっちゃう、あの人に迷惑かける、またあとで娘も泣く、機嫌悪くなる、など思わず、
少しそのままにしてみてはいかがでしょうか。

浣腸すれば出るのであれば、もういいや、っていい意味で諦めちゃって、
ギャン泣きしても、
あ~そうだよね、ウンウン、浣腸だっていやなんだよね~って言ってあげて、看護師さんにもすみませーん、アハハ、ぐらいでもいいように思います。
一生浣腸じゃないと出ない人間になったりはしないので、今焦ったりせず、
子どもをコントロールしようとせず、プレッシャーを与えず、
そうかそうか、そうだよね、とまず娘さんの気持ちに○をあげてみてはどうでしょうか。

こちらには理解できないけど本人なりになにかこだわりや不安、恐怖?など理由があって今のようになっているはずです。
すべての理由は親は分からないけどそれでもいいと思うんです。
そのまんまを受け止めて、まずは
気持ちに共感だけしてあげて、今すぐ"直そう"としなくていいのかな、って思います。

あ母さんの捉え方を少し変えてみたら気持ちも多少楽になったりしませんか?

  • まゆひ

    まゆひ

    コメントありがとうございます。
    娘はひょうきん者で、見かけによらず神経質で我慢しがちな子でかなりこだわりがある子です。
    なので、娘は言わないけど
    自分なりに何か考えていることがあるし、娘なりの気持ちもあるんだ!ってわかるんですが、
    それは理解しているつもで、なぎこさんが言うように気持ちに余裕がある時は、
    共感して、やだよなーかゆいよなーとか
    気を紛らわせるために、
    あれ!?あそこになんかある!
    とか、浣腸終わったら大好きなフルーツ買って帰ろうなっ
    お母さんおるけ大丈夫!大丈夫!とか話せるし、娘の気持ちに寄り添っているつもりです😌

    でも頭では理解出来て、
    こういった方が娘は気が紛れるとか興奮しすぎて言っとるんだろーなというのも
    娘を見ていて分かっていても、後で気持ちが落ち込んでイライラに変わって私が
    ヒステリックになるということになるんです。
    それで、娘にきつく当たってしまうとか。

    これは私に限ったことじゃなくて、育児をしていたらこういった方感じになることって少なくないとは思いますが。

    毎日笑顔でいたくても
    なかなか簡単な事じゃないですよね😔

    まだ4歳だし、伝え方も理解もまだまだ出来ないので
    親の私の捉え方しだい考え方次第ってのがわかってるからこそしんどいんですよね😧

    ここで他の方の意見を聞けてコメントをしていただいて素直に嬉しいです。
    長い文を読んでいただいてありがとうございました。

    なぎこさんも、育児一緒に頑張っていきましょうね!

    コメント本当にありがとうございました。

    • 7月11日
はじめてのママリ

毎日お疲れ様です😢
保育士していましたが、ご自身の病気のことはお話されてますか?
もしまだお話していなかったらそこも伝えるときっとお母さんのこともサポートしてくれると思いますよ^^
既に伝えていたらすみません。
私も保育士時代、家庭の相談や離婚話も聞いていました。

お母さんだって1人の人間なので余裕なくなりますよね。
私も自分はなんて小さい人間なんだとかイライラしたり、ここで吐き出してすっきりしたりします!

疲れた時はとことん手を抜いてみるのも良かったです😊
散らかってるの気になるけど見ないふりしたり、とりあえずどこかにひとまとめにしておいて、ご飯は冷凍ものとかテイクアウトしてきたり、、
あとは好きなものを食べるのもありです✨

  • まゆひ

    まゆひ

    コメントありがとうございます😌
    病気については、診断書を保育園に提出していて、病気理由で保育してもらっている形なので体調が悪い時があるというのは知ってもらっている程度で、詳しいことは話していません。
    色々と複雑で、なんと言って話せばいいかわからなくて、保育士さんも、深入りしたりはしないのでなんとゆーか
    ふわーっとした感じで理解されてる適度だと思います。

    私が人と話すのがとても苦手で、上手く伝えれないと余計滅入ってしまったり、自分のことを話すのがトラウマというか色々とあったので🙁

    確かに話せばサポートしてくださることも多いのかもしれないですが、話したくないという方が強いです😧

    2年前に子宮外妊娠をして体調が悪く結局緊急手術をしたのですが、家族もその時余裕がなかったのもありますが
    その日の保育園の迎えを普段頼まない私の両親に
    急遽行ってもらったりバタバタしていて明らかに何かあったのかなと思う状況だったと思うのですが保育園には何も伝えずでした。

    退院後はショックで精神面がかなり不安定になったのですが、何事もないように送り迎えをして保育士さんにも
    何も話さなかったですが、
    というか話せなかったですつらくて。

    話せばサポートしてもらえる部分やあったのかなとも思いますが、色々考えると何も話さない方が気持ちが楽な時もあったりします👀

    人に相談するのが苦手というか子供の頃からほとんどしたことがないので、大人になってからそこはとても自分を苦しめている部分だと思ってますが🥲

    でも、今回は娘のことなので
    排便については保育士さんに今朝、相談事を手紙に書いて渡してきました。
    娘のことを思うと、ここは頼るべき協力してもらうべきかなと。

    散らかってると、端に寄せれば片付いた感出たりしますもんね!
    昨日生理が来てPMSが落ち着いて来ているので家のことや気持ちも落ち着いてきています。辛い生理前はもう仕方ないと思うしかないですよね🙏
    精神的にも今はとりあえず落ち着いています。

    コメントしてくださりありがとうございました😌
    保育士さん側からの意見を聞けてよかったです。
    読んでいただきありがとうございます😊

    • 7月12日
まゆひ

ネットだから、怖い部分もあるけど、沢山の情報や意見を聞ける場でもありますもんね!
色んな人の意見を聞くのは
視野も広がるし、客観的に自分を見ることができる
きっかけにもなって行くんですよねきっと🙏

子供の頃から誰かに自分の気持ちや相談したり苦手でできなかったりしていたので、
それは大人になっても自分を苦しめている所なのかなと思ったりもします🙁

緊急事態宣言の県の方は大変なことも多いですよね。
私のところは田舎ですが
田舎だからこそ広まったら怖いとか誰が感染しただとかすぐ分かってしまう怖さがあってどこに住んでいても
不安はなくならないですよね😧
ゆうさんも、ご家族も体に気をつけて元気に過ごせることを願っています😌