※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

幼児英語教育について興味があります。子供の英語教育の方法や効果、目指す英語力について知りたいです。4歳の子供にディズニーアニメを英語で見せているが、聞くだけで話せない状況です。

幼児英語教育に興味があります。
皆さんは子供の英語教育されてますか?
具体的にどんな風にされてるか知りたいです。
例:お教室、インターの幼稚園 など
そして、どれくらい効果がありますか?
目指す英語力はどれくらいですか?
うちは4歳でディズニーアニメだけはずっと英語で見せてる程度です。多分、聞けるけど喋れないって現状です。。。

コメント

mama

日常会話くらいできるようになって欲しいですね\( •̀ω•́ )/♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈

  • にゃん

    にゃん

    そうですよね〜。これから何か具体的に考えてますか?

    • 9月16日
  • mama

    mama

    ディズニー英語やろうかなーとか、私が少しづつ英語学んで教えようかなーと🙌🏻👶🏻💙
    何だかいまから英語に反応あるからいーかなーと思ってます💙

    • 9月16日
  • にゃん

    にゃん

    ディズニーの英語システムですねー。
    うちは無料サンプルだけ頂きました。
    DVDとかめちゃ好きですわ〜。
    本体はお高いので手がでませんT_T

    • 9月16日
moco514

私の親戚が子供を2歳2ヵ月でインターに通わせはじめました。今通いはじめて8ヵ月ですが、トイレにいきたい!とか、あれちょうだい!あそこに行きたい!とか普通に英語でしゃべってますよ(^^)あと1~50まで英語で数えたり、英語の歌歌ったり。たまに会うとどんどん英語しゃべれるようになってて驚きます。

  • にゃん

    にゃん

    やはり幼稚園がインターだと喋れる様になるんですね(^^)
    日本語はどうですか?
    ちゃんぽんが一番怖いのですが…。

    • 9月16日
moco514

日本語も大丈夫です。
Englishpleaseって言ったら英語喋り始めます。
この前は近所のお友だちと数人で遊んでたとき、インター感覚で一人だけ英語喋ってたみたいなんですけど、みんなが日本語喋ってるのに気づいて、そこからは日本語で話してたみたいです。

  • にゃん

    にゃん

    それはスゴイですねー。ちゃんと使い分けできる様になるんですね。
    なら安心。インターの幼稚園が一番いいかもですねー。って4歳じゃ、また違うかなぁ。
    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 9月16日