コメント
☺︎
うちも12時間も寝てないと思います😂自分で動けるようになって体力もついてきてるし、寝かせるのも大変ですよね💦うちも眠そうにしてるから寝かしつけても、寝るまでは1時間近くかかることも多いです😭昼と夜の区別はついてそうなので、ショートスリーパーだと割り切ってます😂同じくらいの赤ちゃんの中でも、他の子よりも動けるし動き回るしで個性だと捉えてます😊でもめっちゃ眠いから寝てほしい気持ちもわかりすぎます😂😂
☺︎
うちも12時間も寝てないと思います😂自分で動けるようになって体力もついてきてるし、寝かせるのも大変ですよね💦うちも眠そうにしてるから寝かしつけても、寝るまでは1時間近くかかることも多いです😭昼と夜の区別はついてそうなので、ショートスリーパーだと割り切ってます😂同じくらいの赤ちゃんの中でも、他の子よりも動けるし動き回るしで個性だと捉えてます😊でもめっちゃ眠いから寝てほしい気持ちもわかりすぎます😂😂
「睡眠時間」に関する質問
生後1ヶ月半 全然寝ません😭 新生児の頃からあまり寝ない子なんですがそれでも1ヶ月になる頃から夜間は授乳3回分くらいおやすみモードに入ってくれてやっと昼夜のリズムが出来てきたかなと思ってました。睡眠時間は10時間…
旦那さんの帰宅時間、就寝時間、起床時間ってどんな感じですか? 休みの日とかも… あと、ストレスとかたまってると、どんな風になってますか? あと、旦那さん、毎日睡眠時間は確保されてますか?
ちょうど生後2ヶ月のべびです。 睡眠時間についてなのですが、そろそろ4時間以上などまとまった時間寝るのが普通ですか? 現状は以下です。 ・1日9〜10回授乳、夜間も2〜3時間おきに授乳 ・完母で左右5分ずつ(それ以上は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちーくる
そうなんですね💦
寝かしつけ時間かかりますよね😭
いつも離乳食を8時から食べさせるんですが、今日は6時から起きてたのでちょうど眠くなる時間で、少し早めに食べさせようと思ったんですが、離乳食作りに手間取って、結局8時過ぎて、上手くできない自分に悔しくて、泣きながら離乳食作りました笑