
男の子が最近夜中に目覚める理由として、うんちをする回数が増えたことが考えられます。お腹が冷えている可能性もありますが、機嫌もよく、熱もないため、成長過程の一部かもしれません。
あと9日で4ヶ月になる男の子育てています!
22時~23時までには必ず寝かしつけてるのですが、
少し前まで夜5~7時間寝てくれていたのに最近はかならず3~4時間で目覚めてしまいます( ᵒ̶̥́_ᵒ̶̣̥̀ )
その理由も、必ずうんちをするようになってしまったから…
よく寝てくれた頃は朝までうんちをしなかったのに、最近はうんちの回数が日中も増えたような😭
うんちは仕方ないことだし、便秘よりはいいことなんだろうけど、なぜ急に( ⋅ ̯⋅ ) 💭
お腹が冷えてるのかなー…
機嫌もいいし、熱もないし、タオルケットはいつも蹴飛ばすし😂
成長過程ということでいいのかなー…
- ちょこ。(7歳, 9歳)
コメント

yukappe
こんばんは!うちの息子と同じ誕生日ですね😍
うちの子は3ヶ月になった頃から逆にうんちの回数が減って来ました😅
3〜4時間おきに必ずうんちするんですか?
快便って事で気にしなくても大丈夫なんじゃ無いかなーと思いました!😄
ちょこ。
こんばんは❤
じゃあもうすぐ4ヶ月ですね👶💗
うちも3ヶ月になる少し前にうんちの回数がぐっと減ってたのですが、3日ほど前から急に増えたんです( ・᷄-・᷅ )
完母だし、まだまだ腸内環境が整ってないだけですよねー😅
せっかく夜寝てくれてたのにまた起きなきゃいけなくて辛くて…(笑)
yukappe
夜寝てくれてたのに起きなきゃいけないのツラいですよね😂
今うちもちょっとそんな感じです😖
まだ腸内環境も整ってないだろうし、睡眠時間が安定しないのもまだまだ低月齢だからだと思いますよ😌
お互い頑張りましょうね😋✨
ちょこ。
励ましのお言葉ありがとうございます😂💗
まだ生まれてきて3~4ヵ月ですもんね!
焦らず、子どものペースについていこうと思います୧⍢⃝୨
yukappeさんも眠れる時に寝て、子育て頑張ってくださいね💕