※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけする際に添い乳でないと寝なくなってしまいました。10ヶ月な…

寝かしつけする際に添い乳でないと寝なくなってしまいました。。10ヶ月なのですがどうしたら添い乳が無くても寝られますかね、、同じような方いらっしゃいますか??

寝る前にミルクは飲んでいます。
添い乳と言ってももう母乳は出ておらず吸って安心して就寝しているかんじです💦
アドバイスいただきたいです(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは9ヶ月くらいまで添い乳で寝かしつけしてて夜中頻回起きで辛くてねんトレしました💦
最初の日は可哀想だけど添い乳せず同じ部屋でくっついて寝る感じで20分くらいギャン泣きしましたがその後寝ました!次の日もそれくらい泣いて寝て、3日目には添い寝(腕枕あり)でわりとすんなり寝てくれ初めて夜通し寝してくれました!
添い乳が嫌じゃなければ母乳出てないなら虫歯の心配もないし安心させるために吸わせてもいいのではと思いますが、添い乳がしんどいなら可哀想だけど数日我慢するしかないかもです🥹
私の場合添い乳→添い寝(腕枕)になり、腕枕が思いのほかしんどかったですが添い乳の寝かしつけより断然楽になりました!

はじめてのママリ🔰

「おっぱいはもう触らないよ」と1週間前くらいから伝え続け、約束の日に絶対にさわれないようにして寝かせます
最初の2−3日は泣きますがすぐに慣れてねるようになりますよ🙆💓