
コメント

りーくんらぶ
5年契約でその後は自動更新
ですか??
それとも打ち切られる感じですか??

はじめてのママリ
契約更新の予定があれば、全て取得できる可能性はあります。
ただ、タイミング良く契約満了月と出産予定日が重なっている為、そのまま契約満了とされてしまう可能性も大いにあります。
その場合は出産一時金は受け取れると思います。
産前産後休暇はもしかしたら、有給休暇で手当はない場合があります。
もし、契約継続になればお一人目の場合と同じになるかと思いますよ。
-
mam
契約更新は出来ず、終了です。
終了後半年空いてから募集があり試験に受かれば再契約可能とはなっていますが、1年は復帰も厳しいので期待できません。
全てが対象になるわけないですよね、
やはり一時金くらいと思っておかないといけないですよね。
ありがとうございました- 8月16日

しのすけ
2022.3月で契約終了であれば、育休手当は貰えないです。育休終了時点で継続して雇用されてないと育休手当も貰えません。
1月真ん中で産前休暇になると思いますが、在籍中の間は出産手当金も産後休暇も貰えますよ。
-
mam
そうですよね、一旦は契約終了です。
半年空いて募集があり試験に浮かれば再契約可ですが、1年は休みたいし厳しい話だと思っています。
出産手当金と産後休暇までですよね、、
ありがとうございました- 8月16日
mam
5年打ち切りです。
やっぱり全てが対象になるわけないですよね、、
ありがとうございます