![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デキ婚妊娠7カ月ですが家出しました。夫は家事にも協力的で優しいです。…
デキ婚妊娠7カ月ですが家出しました。
夫は家事にも協力的で優しいです。
しかし休みの過ごし方が合いません。
わたしは残りの妊娠生活を夫と思い出を残したく基本的に休日は散歩や外食だけでも外出したいと思っています。
夫は付き合っているときはアクティブな私と一緒に休みのたびに外出先を提案してくれたりして楽しく過ごしていました。今は私しか外出プランは考えていません。
先日、休みにプランなく外出を提案するとめんどくさそうにされました。
結局近場に外出したのですが終始夫のテンションは低く私も楽しくなくて悲しくなりました。
後日またおなじくめんどくさそうにされたので
外出しない!っといったら
行くって言ってるのに行かないって言って機嫌が悪くなるのは違うといわれ
ケンカになりました。
こちらとしてはテンション低いまま一緒に出かけても楽しくないのです。
やすみのたびに最近は毎回もめています。
当日にプランを提案されても気持ちが追いつかないといわれたので前もってこの休日にはなにをしようと提案してみましたが、結局昼寝したいなどめんどくさそうにされてしまいます。わたしが黙ると行こう!というのですが楽しくなさそうにされるのが目に見えてるため結局外出しません。
マタニティブルーもあるのかもしれませんが一人で散歩出掛けても
イライラがおさまりません。夫と一緒にいたくなくて家出しました。話したくもないのが現状です。
この先も同じことで悩むのかと思うと離婚した方が良いのかとも思えてきました。
わたしが夜いなくなっても寝てて気づきません。
それくらいにしかおもわれてないんだなとかなしいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント
![たなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たなか
休みのたんびにお出かけはキツイんじゃないですか?😅
元気ですね😂
そして1人だけの身体じゃないんですから、落ち着いたら気をつけて帰ってくださいね。
![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆ
今どこにいらっしゃるんですか??
大丈夫ですか🥺???
わたし自身、事によっては妊娠中や産後のあるあるだよ
みたいな感じで片付けられるのはあまり好きじゃなかったり、「そう言う事じゃないんだけどなー、、、!」と思うタイプなんですが、
主さんも行っていますが、
客観的に見てもマタニティブルーが大なり小なり関わってるのかなーと感じました🥺
だから多分普段より感情が敏感だったりしているのもあるような気がします!
わたしもデキ婚なのですが、妊娠発覚してから旦那が無理になって、言動1つ1つにイライラする事が多かったです😂笑
でもやっぱり一緒に出掛けてて詰まらなさそうにされたら楽しいはずの外出が台無しですよね。
それはイライラすると思います!!
旦那さんは何故面倒くさそうにする様になってしまったんですかね🤔???
主さんは残りの二人だけの夫婦生活を楽しみたい!という気持ちを旦那さんには伝えてますか??
もし伝えていないのでしたら、伝えてみたら旦那さんも気持ちが変わる様な気がします!
それと、わたしも多分寝てたら結構色々気付かないタイプの人間なので、、
寝てる間にいなくなった事に気付かないから、それくらいなんだ…
だなんて思わないで下さい🥺🥺!!
それに何より一人だけの身体じゃないので、無理なさらないで下さい😣😣
-
はじめてのママリ🔰
一度ケンカになったときに伝えてます。そのときはそうだよね分かったと言ってくれたのですが、、、時がたつと元通りというか
ご心配ありがとうございます😭- 7月5日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
外出したい奥様、家でゆっくりしたい旦那様と意見が違うなら
家でゆっくりする休日
外出する休日
を半々にしてはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
半々はいいかもしれませんね。落ち着いたら提案してみます。
- 7月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんのお休みの頻度はどれくらいですか?
お仕事しているだろうし、しょっちゅう外出はしんどいかな?と思います。
最近は暑いですし、偶にはお家でゆっくりさせてあげるのもいいと思います(^ ^)
-
はじめてのママリ🔰
週2日やすみです。
最近は雨を理由に外出できていません。- 7月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那さんがただ単に疲れてるわけではないですか?
お出かけや思い出作りも勿論とても大切ですが、お仕事で疲れてる時にゆっくり一人で過ごす時間もとても大事ですよ〜
もともと外出が好きな方なら、しっかり休めばまた元通り楽しく過ごせるかもしれません。昼寝したいのに付き合ってくれるだけ愛があると思いますよ。
結婚生活この先長いんですし、ダラダラして終わる休日もたくさんあって良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
一人で過ごす時間大切ですよね。夫の休みは私は家にいるのでしばらく実家に帰って1人の時間を過ごして休んでもらった方が良いのかもしれません。
- 7月5日
![ののの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののの
私もデキ婚で妊娠してから
旦那が転職したのもあり
疲れたから寝落ちされる事がほぼ毎日で放置されてる感が凄くよく一人で泣いてます!😭
仲良しする回数も減るのは普通だと思いますが全然相手にされなくて
悲しくなりますね、、
よく家飛び出したり実家に1.2日間家出とかよくします😂
家飛び出したりした時とかも爆睡で
気づかれないとかしょっちゅうでしたよ、、
休日のお出かけはデキ婚でお金をあまり使いたくないので基本近所ですし旅行なんてしたことないです!
仕方ない事だし疲れてるのもあるけど今しかない2人の時間
作れないの嫌ですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
わたしも寝落ち結構されます。😔
実家近くて羨ましい限りです。
起きたのか連絡きてましたがシカトしてたら逆ぎれられてます笑
わたしもほんとは旅行とか行きたいです泣
家出すると気持ちおちつきますか??、- 7月5日
-
ののの
私の場合起こすとプチ逆ギレされます😔
実家は電車で1時間くらいなので夜長と行けませんが次の日旦那が仕事行ってる間に実家に逃げますね😂
家出した際、姉など周りの人にひたすら愚痴ったりすれば多少は落ち着きますが旦那から謝罪がない限りスッキリはしないですね🥲
今はお外ですか??旦那さん起きちゃって気まずいと思いますがこの時間だと危ないのでとりあえず帰って
気持ち落ち着くまでシカト対応しましょう、、😔!- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは実家が飛行機の距離なのでなかなか😢
やっぱりそうですよね、、、
わたしがワガママといえばそうなんですけど謝罪してほしいです😟
今日は一緒に寝たくないのでホテル泊まります。- 7月5日
-
ののの
飛行機の距離😨
ってことは地元じゃないので近くに気軽に会えて愚痴れるお友達もいませんかね?😢
私も今地元ではないので結構それが辛いです😭
ホテルなら良かったです!!
イライラし過ぎるとお腹の子も心配になりますし出来るだけ早く解決できると良いです😔😔- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
住んでるとこの近くにはいませんが、今日職場の友達に電話で愚痴ってすっきりしました笑笑
相変わらず夫ののことはイラつく気持ちはありますけど明日は友達とあって発散してきます!- 7月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
質問主さんとは逆で、旦那がアウトドア、私はインドアです。
この日は出かける、この日は家でって半々にしてうまくバランス取るのがいいと思いますよ😣
私の家にいたいっていう希望を聞いてくれているから、次の休みは旦那の行きたいところに気持ちよく行けます✨
話し合ってみてください☺️
こんな遅くに女性が1人では危ないですし、ましてや妊娠中なので早く帰った方がいいですよ😣💗
-
はじめてのママリ🔰
家にいる日って旦那さんなにしてすごされてますか?
今日はホテルに泊まります🏨- 7月5日
-
退会ユーザー
家にいる日は、2人で映画みたりゲームしたり昼寝したり、たまに2人でお菓子作りもします🍪
旦那は多趣味なので家の下でバイク車いじりとか、釣り竿に釣り糸巻いてたり、釣りのYouTubeみたりしてますかね🤔
ホテルにいるんですね!ならまだよかったです😣💗- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
私映画とかみるの苦手で笑
夫は趣味がゴルフぐらいなので初めはゲームしようと用意してくれたのですが私がもともとあまり好きではなく、、、
お互い個別でYouTube見て過ごしてるんですがなんともさみしくて😔- 7月5日
-
退会ユーザー
なるほど🤔
んー寂しいかもしれませんが、1人の時間ってほんと大切ですからね😭もう家にいる日は割り切るしかないと思います💦
友達に暇電するとか、何か趣味見つけるとか、子育ての本読んで過ごすとか、寂しさを凌ぐしかないですね…- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。夫の休みの日に美容室とか自分の予定入れて一人で過ごすようにしてみます。ありがとうございました。
- 7月5日
![だんごむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんごむし
うちにもそんな時期がありました。
けど、夫婦の意向は反対でした。
夫はわりとノープランでとりあえず
せっかくの休みだから出かけよう派。
私は、ある程度行き先が決まってないと
そもそも面倒くさがりなうえに
男と違って化粧とかしなきゃなのに
ぽっと出かける気にはなれない派。
険悪な空気になったり喧嘩したりでした。
主さんの気持ちはわかりますが、
どちらも悪気なく、
単に性格の違いが大きいと思います。
ご主人に合わせる日もあっていいのかなと思います😊
でも、家出するほど嫌なんだ!という
主さんの意向は伝わったと思うので
ここからご主人が動いてくれないなら
それはまた違う意味で私なら
イラッとします😵
-
はじめてのママリ🔰
今よりは夫のひとりの時間を尊重しようかなと思います。
でもわたしも1人で寝てみたらスッキリしました。笑- 7月5日
はじめてのママリ🔰
家から1日一歩もでないのが無理で。お出かけも丸一日とかではなく数時間とか散歩程度です。
このまま地元に帰って距離を置こうかなと思います。