早生まれは可愛そうだと思いますか?旦那には可哀想だと言われました。遅…
早生まれは可愛そうだと思いますか?
旦那には可哀想だと言われました。遅く産まれる分、体力や学力が遅れて差がつくとのこと。ハッキリ言ってそれは差別というか、失礼ですよね。
そんなこと言ってたらこの世の中どうなってんだよ と旦那に対して思いました。
早生まれだから損する?そんなことないと私は思います。私自身1月生まれですが、可哀想だと思ったことは一度もないです。なんでそういう考えしかできないんだろう。
今月二人目ができていたらおそらく三月生まれになるかと思います。二人目は三学年離したいねと話していましたが、私の計算ミスで三月になるかと…
旦那には二人目作る前に上記の理由から早生まれは避けたいと言われましたが…
勿論謝りました。
この早生まれが可哀想という考えをやめてもらいたいのですが、どう伝えたら良いんでしょう
- あか(2歳6ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
わたしは3月生まれですが
幼稚園入園したときに自分だけ
何もできなくて落ちこぼれ
だった記憶が今でもあります(笑)
でもそれくらいです!
今では誰よりも遅く誕生日
来るので嬉しいです!(笑)
退会ユーザー
私自身も早生まれですが、可哀想とか意味わからないです😅
最初は成長の差がありますが、それは幼い頃だけであって大人になった今は早生まれって同い年の人と比べて1つ若くなった気がしていいですよ🙂
パカちゃん。
私自身が2月末生まれですが、小学生のころ、友達の中でもいつまでも若い?年下?なのが嬉しかった記憶があります^^笑
まだ9歳だもんねー♪みたいな^^
もちろん大人になった今はちょっとでも若いので得してると思ってます!笑
はじめてのママリ🔰
どう思うかはその子の性格にもよりますが、長男が2月末生まれですが他の子と差がある分、あの子に追いつこう!追い付きたい!と努力出来る子になってる気がします!
私自身12月生まれですが早生まれじゃないけどやはり4月生まれの子とは差があったので1番損した気分でした(笑)
とりあえず言えるのは親的には子供が早生まれの方が気楽です😂🙌🏻
はじめてのママリ🔰
10歳くらいともなれば同じ学年の生まれ月の差はほぼなくなるし、可哀想とは思いませんが、小さいうちはやはり早い時期の子たちよりも身体が小さかったり(3月でも産まれたときから大柄で6月生まれのうちの子とあまりかわらない子がいたりはあります。)3歳過ぎたばかりと4歳間近な子では身体能力や知能の発達にどうしても差はあるので、「小さい子にこんな頑張らせて、、、」という意見はどうしても一定数はでます。でもそれって差別というわけじゃなくて、初めはどうしても月齢からくる区別に似た物って必要なばあいもありますよ。私は12月生まれで早生まれとほぼ変わらない誕生でしたが、もしかしたら、幼かった自分が気づかないところで大人達が月齢による不利を埋めてくれていて、自身はそこまでの苦労を感じずに育ったこととかもあるかもしれません。
ただ、それを無理やり頑張らせるように哀れに思ってただの可哀想って思ってしまうか。。。
しっかり支えられる親になるかって考えたら早生まれ、そんなにかわいそう??はいかがですか?
ちゃー
私自身が3月生まれですが、確かにずっと学年で1番小柄でしたし、体力も弱い方でしたね😅でも学力はずっと学年でトップクラスにいましたよ。何の引け目も感じませんでした。
「かわいそう」という言葉には抵抗がありますが、体格や体力に差がつくのは事実です。ただ、逆に言えば教育を受けるのは早く受けられます(例えば4月生まれの子に比べると3月生まれの子は11ヶ月早く(若く?)教育を受けられます)。旦那さんにはそういう風に伝えてみてはどうでしょう?
yu
旦那さん自身は早生まれじゃないんですよね?
早生まれのあかさんが別に不幸じゃないって言ってもダメなんですか🤔
私も3月生まれですけど体格も学力も負けてなかったですし何も嫌なことはなかったです!
何月に生まれようが、どんな体格になるか性格になるか、どんな成長具合かはわからないのでそんなことで可哀想とか言えないと思いますよ😗
RY
私自身、
3月31日生まれですが、😂
親に聞いたら、
生まれてから人より遅れてるとか感じたことなかったそうです😂
私自身も人より遅れてるなと感じたことなかったです!
退会ユーザー
私は春生まれで、いつもクラスのこと仲良くなる前に誕生日終わってたので早生まれの子が羨ましかったです😂
かたや旦那は早生まれで、免許を取ったりするのもみんなより遅れてるのが嫌だと言っていました。
無い物ねだりなんですかねー💦
可哀想とは思わないですが、生まれ年で色々思うことってあるんだろうなーと思いました。
回答になってなくてすみません💦
くにちゃん
体力や学力に差がつく...??
それは、早生まれは関係あるんでしょうか?😅
娘は、3月末生まれです。
まだ1歳ですが、ちょうど個人差が如実に出る頃。
何も遅れてませんよ。
まだ喃語ですが、「ママ」と言うし「いただきます」「ごちそうさま」が出来て、言葉は出てないですが「こんにちは」「バイバイ」「ありがとう」「どうぞ」「ください」ができます。
体力もしっかりあって、公園では「抱っこ」と言わずに歩いて走ってボール遊びしますし、犬を見ると「わん!」と言って遊んでもらおうとします。
「早生まれだから」「他の子より遅れるから可哀想」という考えの元で育てるから、そうなるのでは??
1月生まれの姉は、中学校3年間、テストで5位以下になったことがなく、県下ナンバーワンの進学校に進み公務員になりました。フルートが得意で結婚した今でも、ピアノを習っている姪っ子と一緒にやってるみたいです。スポーツは弓道をしていて、万能では無いですが、少なくとも私よりは万能です。
私も1月生まれです。高校卒業後、短大を経て地方公務員になりました。特別頭がいいわけでも運動神経がいい訳でもないですが、運だけは良く、懸賞等に外れたことがありません。
3月生まれの義父。60超えてますが身長180cmほどあり、学生時代は野球選手。地元で義父の名を出せば「野球凄かったもんねー!」と未だに言われる人で、少年野球の監督もしていたので、今でも「〇〇監督」と言われ慕われている人です。
有名人やプロスポーツ選手にも早生まれの方は多いです。
ラグビーで有名になった五郎丸 歩選手
サッカー日本代表監督も務めたジーコ選手
公務員マラソンランナーで有名になった川内 優輝選手
バレエダンサーの熊谷哲也さん
陸上で有名になったサニブラウン選手
米津玄師さんや山下清さんも3月生まれです。
1月生まれの私や姉、そしてあかさんも含め、旦那様にとっては可哀想な人生ですか?
ちょっと旦那様の考えに「ムッ」としてしまったので、長文になりましたが、自分のお子さんなのでどんな些細なことも気になるのは分かります。
けど、生まれてきた子、これから産まれてくる子供が幸せになれるかどうかは、いつ生まれたかよりも、どんな親に育てられたか、じゃないですかね。
はじめてのママリ
早生まれが嫌かどうかは本人が決めること
親の為に生まれてくるわけじゃないから
子供本人が学力などに差が出来て嫌だ〜となった時にどう対応するか
それが親の仕事
命は男と女だけで作れるものじゃなくて
子供の生命力があって初めて宿るもの
自分達を選んでくれた命に対して早生まれは可哀想とか
浅はかですよ旦那さま
感謝して下さい
他にもっと悩むことありますから!!
視野が狭い、考えがネガティブ
親が子供を選ぶな
命が当たり前だと思うな
物事には必ず良い面と悪い面があるから
良い面を探してみな‼️
って私だったらLINEします😅笑
はじめてのママリ🔰
私が4月生まれですが、4月生まれなのに3月生まれの〇〇ちゃんより背も低くて足も遅い、勉強もできないと親に言われたことあります。
そういう環境で育ったからなのか3月生まれだから、と言われるのが羨ましいと思ってました…
今は全く気にしません。
きゅうちゃん
旦那さんは「相対的な差」と「絶対的な差」を混同してますね。
4月生まれと3月生まれを同時期に比べると優劣付けると差が出ます。幼稚園入園時がそうです。これが相対的な差です。
でも4月生まれが4歳になった時と3月生まれが4歳になった時、これを比べると必ずしも4月生まれが優れているとは限らない。これが絶対的な差です。
そういえばコロナが流行り出した時に「9月入学」案が出ましたよね。
それになったら1〜3月生まれは早生まれではなくなって、逆に6〜8月が早生まれといわれるようになるのかな?と。
早生まれのスポーツ選手だってたくさんいるし、早生まれでも成績上位の子はたくさんいます。
逆に4月生まれでもスポーツや勉強が得意じゃない子は絶対います。
早生まれだろうがそうじゃなかろうが、結局はその子次第なんですよね。他の子と比べるんじゃなくて、その子その子の個性を見てあげるべきだと私も思います。早生まれはかわいそうじゃない‼️
みみ
双子が3,30日生まれです!
確実にできない事はありますね!
年少から年中に上がる頃、双子はひらがなさえ読めない(家で無理に教えてなかったのもあるかとおもいます)のに約一年差のある子たちはお手紙の交換してると担任に聞かされショックを受けました笑
今でもやはり難しいことが多いと泣いたりすることがありますが、練習すると大丈夫だよと楽しみながら頑張ってます!!
早生まれだと先生が気にかけてくるのでそこはすごくいいかなぁとおもいます☺️
どんちゃん
生まれ月よりも家庭の経済力の方が大事だと思います。
私は7月生まれですが実家が貧乏だったので国立大に現役合格するしかなかったです。
同級生の早生まれの子は家が裕福で習い事もたくさんできて、大学も制約無く受けさせてもらえて、何でも持ってたのでとても羨ましかったです。身長も小学校入学時点で私より高かったですし運動もできました💦
コメント