
コメント

こむぎ
ココネル使ってました!
寝る分には特に可も無く不可もなくって感じでしたが、狭いので5.6ヶ月くらいで周りのメッシュに当たるようなって使わなくなりました😅
ベッドの下の空間が使えたらいいのになと思ってました🥲
木の柵のやつだと開いて荷物置けるで便利そうです😌
こむぎ
ココネル使ってました!
寝る分には特に可も無く不可もなくって感じでしたが、狭いので5.6ヶ月くらいで周りのメッシュに当たるようなって使わなくなりました😅
ベッドの下の空間が使えたらいいのになと思ってました🥲
木の柵のやつだと開いて荷物置けるで便利そうです😌
「ココネル」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ココネル、半年程で狭くなっちゃうんですね😂
そうなんですよ!カトージならベッド下の空間が収納としても使えるのが良いなーと思っていて😂でもココネルの方がコンパクトに折り畳めるのは魅力的だなーと思ったりして、なかなか決めれず😂笑
ココネルだと、抱きあげたり降ろしたり、オムツ替えしたりする時の高さなどはどんな感じですか?
ちなみに私は身長160センチで、もともと腰痛持ちなので、実際にココネルを見たのですが、カトージより少し低めで、お世話する時にかがむのしんどくならないかなーと気になっています🤔もしよろしければ、教えていただきたいです😊
こむぎ
コンパクトに出来るのはいいですよね!うちのも今畳んでしまってあります😌
157cmですがしんどくはなかったです🙂
はじめてのママリ🔰
高さ的にしんどくなかったんですね😆色々教えていただきありがとうございます🙏参考にさせていただきます💓