
コメント

はじめてのママリ🔰
半年でした。

ママリ
寝てたのは5ヶ月までです。
今はオムツ替えの時と、なんかしててちょっと待ってて〜って時に使ってます⭐️
-
ままり
ありがとうございます!寝る目的で5ヶ月以上の使用は難しいでしょうか?
- 6時間前
-
ママリ
すみません💦
過去の記録ちゃんと見返したら5ヶ月になる数日前から添い寝してました。
4ヶ月の終わり頃に寝返りが出来るようには心配で添い寝するようになりましたね!!- 5時間前
-
ままり
とんでもないです!
たしかに寝返りするとベッドは不安なのと、とくにココネルエアーでは小さいのかな?と思っていました!参考になります!- 5時間前
-
ママリ
うつ伏せ寝が心配で、添い寝の方がすぐひっくり返せるから楽だってなりました😂
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
借りて使ってましたが3ヶ月で卒業しました
-
ままり
ありがとうございます!サイズ的な問題とかでしょうか?また3ヶ月以降はどのように寝させていますか?
- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの環境的な問題ですかね!
リビングに私は布団敷いて、子どもはベッドだったのですが、様子は分からないしお世話するのも中腰がキツくて💦
大人用のペラペラの布団で寝かせてました!- 6時間前
-
ままり
なるほど、現在は添い寝で敷布団で寝させてますか?
- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
今は同じ布団で添い寝で寝てます☺️
- 6時間前
-
ままり
ありがとうございます!参考になります😭
- 5時間前

ななな
うちは7ヶ月でした!
ベビーベッドより添い寝のほうが寝てくれるようになりました😭
メルカリで中古で買って、使わなくなったらメルカリで売りましたw
-
ままり
ありがとうございます!
やはり添い寝の方がいいんですね🤔添い寝は大人のベッドに一緒に寝かせてますか?追加で敷布団など購入されてますか?- 5時間前
-
ななな
うちは先を見越して大人用の敷布団を夫婦とは別で買って添い寝してます(^^)
5.6か月くらいまでは大人のベッドに一緒には辞めた方がいいです!
万が一、大人の掛け布団が顔にかかっても自分で取れないので!!- 5時間前
-
ままり
ありがとうございます!すごく参考になります!添い寝は5-6ヶ月からにします!
- 5時間前
ままり
ありがとうございます!やはり半年以上の使用は厳しかったですか?
はじめてのママリ🔰
サイズ的には問題なかったですが、半年頃からベビーベッド置くとすぐ起きて泣くようになったので一緒に寝るようになりました。体温的な問題なのか隣で寝てるとぐっすりだったので、、、🫠
ままり
なるほど、参考になります!
一緒に寝る際は、大人のベッドにそのまま寝てますか?それとも硬い敷パッドのようなものを子供の下にひいてますか?
はじめてのママリ🔰
元々少し硬めのマットレスなのでそのまま寝かせてました。
よっぽどふかふかの沈むベッドじゃなければ掛け布団だけ気をつけたらいいかなって思います🤔
ままり
ありがとうございます。うちの寝室のベッドがクイーンサイズなんですが、ベッド二つ合わせたような形になっていて間に溝?があり子を寝かすのに不安なところがありまして😱また掛け布団も、クイーンサイズ用の掛け布団を夫と共有していて、その間に赤ちゃんを寝かすことが厳しいんじゃないかと思っています🤔大人の布団買い直してそれぞれかけて子供布団も買うorベビーベッド買って別で寝かす を検討していました😭