
年長の男の子がいます。同じ年の子供たちはクラスでグループになっているのか気になります。親が微妙な人が多く、おうちで遊びたいと言われて困っています。ママ友たちとの関係も複雑で、遊び方に悩んでいます。いじめっ子のママもいて、運動会も控えています。どうすればいいでしょうか。
年長さんの男の子がいます。
同じ年のこどもたちはクラスでグループありますか?
中のいいこがいても、親が微妙な人がおおくて、おうちで遊びたいと言われて困ってます。
気の合いそうなママたちもなんにんもいますが、その方たちの子供とは、園のそとでは、そんなにあそびません。どうしてやっていいかわかりません。
なかには、いじめようとしてくるヤンキーママもいます。
みなさんならどうしますか?
これから園の最後の運動会もあるし。
私自身、ママともの悪口聞いても、ママさんには、いったりしてません。
あのこと遊んでほしくないとか、言いそうな自分がいます。
- ベイ(9歳, 14歳)
コメント

MAKI
グループありますよー。
子どもに対してあのこと遊ばないでなどはないので、
誰と遊びたいとなれば、連絡先知ってれば連絡とって遊ばせることもあります。
親同士の付き合いを求めていないのであれば、別に園だけの友達でいいかなーと思います。
ベイ
コメントありがとうございます。何度もいろんな子供と、遊んでますが。
延長してる子供に、仲良しのこが多く、親も気の合う方がいなくて、困ってます。
お迎えもしんどくなってきました。