
最近巻き込まれたママ友グループで無視されている。息子が仲間外れになるのが心配。退出したいが、仲良さそうで悩んでいる。どうしたらいいかアドバイスください。
5歳の男の子の母親でシングルマザーです
私は高齢出産で44歳で息子を出産したので今、50歳です
最近巻き込まれたママ友のグループの事で悩んでいます
きっかけは1人のママの旦那さんが子供同士が遊んでいる時に、女の子ばっかりのグループやけど遊ぶ時、来ませんかと誘ってもらってそれからすぐに運動会があり、打ち上げをするから参加しますかーと言われ、そのママとも連絡をとって参加したんですが、その後ママたちの毎日のグループLINEで一応私も返すんですが、あきらかに無視されてるようです
かなりムカつく毎日なんですが、退出したいけど後々息子が仲間外れとかなりそうでどうしたらいいかと悩んでいます。今すぐにでも退出したいんですけど…みんなお互いに下の名前で呼び合うほど仲良いみたいです アドバイスください。
- みこ
コメント

風船🎈
女の人ってめんどくさいですよね…大人になってまで無視とか呆れちゃいます。
何か無視などをされる心当たりはあるのですか??

こひつじ
ラインの通知はOFFにして
必要最低限のやりとりにしたら
どうですか?
私もママ友ラインの一つはそれで
乗り切ってます。。。
-
みこ
こひつじさんありがとうございます
そぅですね‼️その手がありましたね
今、こうしてる間も鳴り続けてます…- 9月15日
-
こひつじ
OFFにしてると気付いたら
未読40とかザラですよ。笑
どうしても飛ばし読みに
なりますし
最低限の返事ですむので
オススメです♪笑- 9月15日
-
みこ
ですね…たぶん…でもあの目覚まし時計のようになり続けるのを聞くよりずっといいですこの3日ほどウツでした
ありがとう- 9月15日
みこ
ぽん太さんありがとうございます
ホントにめんどくさいし…ヒマな主婦なのかと思います。LINEなんて高校生みたいに1時間で何人入ってくるか!見てウンザリします私は心当たりはまったくナシなんですが。
風船🎈
学生じゃあるまいし親になってまでそんな低脳な事をする人達とは関わらなくて良いと思います。
子供には罪はないですが、そんな親の子に仲良くしてもらう必要もないと思いますが、やはり息子さんは心配ですよね…退出はせずに通知音を消して無視してればいいと思います!
みこ
そぅですね‼️とりあえずそぅしようと思います。
今日から少し気持ちが楽になりました