※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふうしゃ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の男の子が指さしや言葉の発達に遅れを感じており、名前を呼んでも従わないことがある。座っていられないことや絵本の指さしも難しい。普通の成長なのか心配。

もうすぐ2歳2ヶ月の男の子なんですが、
指さしができません。

一歳半検診での指さしは
絵本を見ては出来ませんでしたが
壁に貼ってあるアンパンマンを
指さしたため、それでOKになりました。


おしゃべりも

ママ、パパ、じーじ、ばーば、バイバイ、
わんわん、ちょうちょ、きゅうきゅうしゃ
ぎゅーにゅ(牛乳)、にんじん、きゅうり
ぱーぽーぱーぽー(救急車のサイレン音)
りんご、いちご、うんち、しーしー(自分がしたい時には言えません、ただ単語として知っている感じ)
じゅーしゅ(ジュース)、まんま、ぶーぶー、


言葉はここに書いてる半分くらいは
自分からママ、パパ、じゅーしゅ、と
いいますが半分くらいは
オウム返しで

自分から例えば

にんじんを持ってにんじん!と
言う訳ではなくて、わたしが
にんじんさんおいしいね、というと
にんじんさん!というくらいです。



これ何?というと実際のリアルな
生き物、分かるものはちょうちょ、や
わんわんといいますが
絵本などの動かない絵の指さしは全くできません。


お名前を読んで返事はできますが、
名前を呼んでも母の言うことを聞かず
パーッと走っていってしまうことがあります。

手は繋いで歩けますが途中で振り払って走ってしまうこともあります。


病院の待ち時間など、ずっとは座っていられません。




これが普通の2歳の発育なのか
何か問題があるのかわからなく心配です。



歌はきらきら星、ABCの歌、
大きな栗の木の下で、あとは色んな歌を
ちょこちょこ
一部分ずつ歌えます。

コメント

ママリ🐤

難しいですが、言葉は本当に個人差が大きいですし、走って行ってしまう、手を振り払う、待ち時間座ってられないは2歳過ぎならあることかなと思います。
成長過程ですから、先を長く見ていくしかないですし、心配なら地域の保健師さんや2歳健診を受けるなど相談できると思いますよ😃