※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
産婦人科・小児科

生理不順でホルモン剤を服用中。先月はメドロキシプロゲステロンで生理が来たが、今月は来ず。検査薬は陰性。早いタイミングでの検査は可能性ありますか?

元々月経不順です。
先月から生理を強制的に起こすためにホルモン剤を飲んでます。最初の5日間はプラノバールを服用したのですが、副作用がひどかったので、メドロキシプロゲステロンに変えてもらい、それを10日間服用しました。先月は飲み終わる2日前(5/28)に生理が来ました。
今月も同じ要領で生理を起こすため、メドロキシプロゲステロンを10日間飲みました(6/23に服用終了)が、生理が来ていません。
1週間ほど前から乳首の痛みがあるのと体温は高温期のままです。7/1に検査薬をしましたが、陰性でした。検査薬のタイミングが早かった可能性はあるのでしょうか?

わかりにくくて、すみません。

コメント

deleted user

私は、長くて38日、短くて25日の不順でした!

だいたいの周期はどのくらいかでよると思います!
私は、生理予定日より1週間は早いって思ってたので、2週間待って検査薬しましたよ!

1回目の陽性反応の時は、全く症状は、出てませんでした☺️

2回目の陽性反応の時は、胸の痛み、熱っぽさもありながら、 不順だったので 、あまり期待はしてませんでした☺️

私も同じ薬飲んでましたが、副作用がなかった為、余計分からなかったです🥺

  • みい

    みい


    コメントありがとうございます😃薬を飲んでるからといってもタイミングはそれぞれの生理周期によるんですね😞
    もう1週間ぐらい待ってみて来なければもう一度検査してみようと思います…!

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    妊活してたんで、先生に不順に近いから、今回は遅いね。今回は早めだね!って、毎回言われました😊笑

    妊娠してますように🥰⛩

    • 7月3日