![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦で7/4に出産予定。陣痛がなく心配。毎日散歩しているが痛みはない。NSTで張りはあるが痛みは少ない。40週過ぎると心配。次の検査は7/8。効果的な対処法を知りたい。
7/4に出産予定の初産婦です。
陣痛が全く来る気配がありません🥲
病院でよく歩いて。と言われたので毎日30分程度の散歩をして、運動もなるべくするようにしています。
毎日頻繁にお腹は張ってはいるのですが、痛みが伴わず、息苦しいなと思う程度です。
NSTでは30分検査し70~85くらいの数値の張りがあり、助産師さんから「1度大きな張りがありましたが痛みはどうですか?」と言われたのですが、痛みはそれほどなく陣痛ではなさそうでした。
気長に待とうかなとも思ったのですが、40週過ぎると胎盤の機能が落ちてくるという話を聞き、赤ちゃんのことを考えて40週で産みたい気持ちが強くなりました。
次の検査が7/8です。
陣クス色々試していますが、皆さんは何が1番効果的でしたか?教えていただけると嬉しいです。
- ゆーママ(1歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![tee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tee
母が私を産む前日にカラオケに行ったと聞いたので予定日2日前に私も行ってみたらその日に陣痛きました😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
毎日スクワットやさ
産道が広がりやすくなるために
両足を広げたりをよくしていました!
-
ゆーママ
そうなのですね!😳
やってみます!- 7月3日
![コマさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コマさん
私は長女の時に毎日2時間くらい歩いたり、雑巾がけ、階段掃除もしましたが、10日遅れで陣痛が来ました。
今日産まれなければ誘発になるというところで、3ヶ月早く出産した友達が陣痛が来た日に散歩した場所に行ったら陣痛が来ました
😂
次女の時は頑張ったところで産まれないからまぁいいや~と思いながらも予定日前の健診でもういつでてきてもおかしくないと言われ…でも、結局予定日を過ぎて計画出産になりました😅
次女の産婦人科では40週中には必ず産む方針だったので、計画出産で40週のうちに出しましたよ👶
-
ゆーママ
そうだったのですね。
私の産院は42週までにという感じなので来週中に陣痛が来なかったら誘発の日程を決めると言われました。😅
初産なので多少は遅れるだろうと思いつつもやれることをやってみようと思います!- 7月3日
ゆーママ
カラオケ!いいですね!
赤ちゃんも楽しくなって出てきたくなるかもしれないですね🥰