昨日の夜旦那経由でお義母さんの言伝てを聞きました。10月2日にお食い初…
昨日の夜旦那経由でお義母さんの言伝てを聞きました。
10月2日にお食い初めをします。
その時にお宮参りもします。
本来であれば7月末にお宮参りでしたが、猛暑のためお食い初めと一緒にすることにしました。
その日の予定は、
9時自宅を出発
10時からスタジオアリスでお宮参りとお食い初めの撮影
14時からお宮参り
17時からお店でのお食い初め
20時帰宅
と、予定しています。
お義母さんとは14時のお宮参りで神社にて合流します。
当日の服装でのことです。
旦那はスーツです。私はワンピースで行くつもりでした。
まずは息子のことです。
スタジオアリスでお宮参りの撮影したら、祝着を貸していただけるのですが、お義母さんは旦那が生まれたときに作った祝着を息子に着せたいそうで、スタジオアリスで祝着を借りてくるなと言われました。
旦那も自分が着たものを息子に着せられるので、喜んでるし、そんなに着せたいならどうぞという感じ私も了承しました。
次に私の服装について。
ワンピースで行こうとしていましたが、私に和装をするように言われました。
旦那が長男、息子も長男だからそれなりの服装を求めてきました。
決して格式の高い家柄ではありませんし、結婚するときも結納もしてません。
私は訪問着はありませんので、レンタルするように言われました。
お義母さんも訪問着は持っていなくてレンタルするようです。
スタジオアリスでの撮影も着物で撮影に行くように言われました。
ん?ちょっと待って!!
スタジオアリスもお宮参りも1日中着物?授乳どうすれば良いのよ!と旦那に聞いたら、
お義母さんは、当日までにたくさん搾乳して、出発前に母乳温めて水筒に入れて持ち歩きなさい。おっぱいが必要になったら水筒から哺乳瓶に入れて授乳すればいいこと。と言われました。
息子は完母です。息子は先日たまたま哺乳瓶にチャレンジしたら哺乳瓶をめちゃくちゃ嫌がりました。あと2週間で哺乳瓶に慣れさせろと?
そこまでして、私に着物着させたいのか?
再度申し上げますが、決して格式高い家柄ではありません。普通です。むしろ旦那の実家は持ち家もなくアパート暮らしの母子家庭です。お義父さんはご病気で他界されてます。
朝から晩まで1日中外出するのも初めての息子に哺乳瓶での授乳をさせ、その日の授乳という私とのスキンシップを奪われ、かわいそうでたまりません。
そして、生後3週間で乳腺炎になったことを知っているのに着物を着てはおっぱい張ってもどうすることもできません。
また乳腺炎にさせたいのか?
旦那にはいくら息子がこの2週間で哺乳瓶を克服できても、その日の私のおっぱいが無理って言いました。
朝から晩まで授乳も搾乳もできないなんて、乳腺炎なること間違いなし!
旦那もそこは理解してくれたようで、私に着物は着せられないとお義母さんに連絡してくれるようですが、
また何を言われるか…
お義母さんも悪気はないことはわかっていますが、妊娠中から自分がやりたいことを相手の気持ちお構いなしに強要してくるので、対応に困ってます、、、
- お宮参り
- お食い初め
- 母乳
- 旦那
- レンタル
- 授乳
- 哺乳瓶
- 搾乳
- スタジオアリス
- 義母
- 完母
- 服装
- 妊娠中
- パート
- 外出
- 息子
- スーツ
- レンジ
- 着物
- 神社
- 撮影
- ワンピース
- おっぱい
- 母子家庭
- 男
- 結婚
- 義父
- RYU(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント
鯵のなめろう
私なら「授乳があるので着物は無理です。息子は哺乳瓶から飲みませんし乳腺炎も心配。ワンピースで行きますね~」と自分から言いますよ。旦那通しても面倒なので。悪気なしに強要するお義母様にはこれからも困らせられると思いますので、自分の意見を自分で言えるような関係を築いていけると良いですよね^_^
のだっち
いやいや、おっぱい張りますよそれ😩辛いですよ😥
ほんと、乳腺炎になっちゃいますよ💦
自分の経験でものを言いたい人っていますよね😩
経験話聞かされるのは良いのですが、自分がそうだったから他の人もそうに違いないみたいな😥
人それぞれで、生活リズムも違ければ、子育ての仕方も違います。同じ日の同じ時間に生まれた子だって授乳時間はバラバラ、兄弟だって上の子がこうだったからといって、下の子までそうとは限りません。
何を強くこだわっているのかわかりませんが、お嫁さんとお孫さんを巻き込んで自分の欲求を満たすのはいかがなものかと思います。
-
RYU
本当にそうなんですよー!
テレビで○○やると良いと言っていた。先生に○○するように言われたでしょ。雑誌に○○って書いてあるから実践しなさい。など、いろいろ強要してくるので、プレッシャー半端ないのです。- 9月15日
-
のだっち
うわぁ、それ正直ストレスになりますね😩
それをやるのはりぃこさんだから、りぃこさんのタイミングもあるでしょうに、完全にリズム無視で強要してくるんですね😞
それは辛いですわ😩- 9月15日
-
RYU
お義母さんはアドバイスのつもりでも私にしたら子育ての口出しって思ってしまうのですよね~。
本当にありがた迷惑なことばかりで…- 9月15日
-
のだっち
ほんとですねー😩
こうしたら良いかもよーとかなら未だしも、こうしなさいは、アドバイス通り越してますからね😥- 9月15日
りん
お着物を強要してくるのは困りましたね…
私もお宮参りは着物にしましたが、6時間が限界でした。
当日お客様などたくさん来られるのでしょうか?それならお義母様の言ってることもわからなくもないですが、格式の高くない、という点ではその必要はなさそうですよね汗(言い方悪かったらすみません)
私なら、お義母さんがどうされたのか聞いてみます。同じような感じだったら、自分が乳腺炎になるリスクがあることをしっかり伝えて、きっぱり断ります。それか、「今回だけですよ」と言って、お着物の身八つ口からの授乳を頑張ります…
-
RYU
私も今は夜の授乳で6時間空けるのが限界です。
当日は旦那とお義母さんと3人だけです。むしろ、私の母も誘おうとする配慮すらありません。
今回はきっぱりお断りします!
ありがとうございます。- 9月15日
かなん助
授乳もあるし、1日授乳できないのは
きついですよね(><)
私なら、出来るなら着物で行きたいですが
乳腺炎も心配、それも含めて医師に着物はやめて下さいと言われたとか
適当に言います^^;
-
RYU
そうですよね!着物で行きたい気持ちは私もありますが、当日の着付けや搾乳等ドタバタしてあまりにもリスクがあるので、良い気にはなりません。
ありがとうございます。- 9月15日
mc♡mama
そもそも搾乳した母乳を水筒に入れて持ち歩くなんてできませんよ(*_*)
雑誌に〇〇と書いてあるから実践しなさいというくらいの人なのであれば、むしろこう書いてあるからそれはできません!と言ってみてはどうでしょうか?
-
RYU
そうですよね!温めた母乳を魔法瓶の水筒に入れるとか言われて、はぁぁぁ?!そんな話聞いたことないって思いました。
無謀すぎますよね~。。。
ありがとうございます。- 9月15日
ぽよぽよ☺︎
なんでお義母さんが全て決めるんですかね😩
りぃこさんの子供なのに…
私は格好も子供の着物も絶対自分で決めたいです。
まず、産後おっぱいもはるのに一日中着物は辛いです。
私ならもしお義母さんにそんなこと言われたらお宮参り事態一瞬に行かないかもです😳🙈
-
RYU
そうですよね!
私もできれば一緒に行きたくないですけど、1日なら我慢しようと決心しました。
初孫フィーバーがまだまだ続きそうです。
ありがとうございます。- 9月15日
ママニャンちゅう
ご主人を通して言ってもらうのが難しそうなので、その状況で私なら、「授乳があるので着物は無理ですー。また乳腺炎なっても困るので😄」と、決定事項としてさらっと笑顔で言いますね。
孫フィーバーなのもわかりますけど、りぃこさんの子どもさんなのですから、りぃこさんとご主人の間で決めた方がいいですよ。
それにしても、ホント1日仕事ですね💦
読んだだけでしんどさがうかがえます…無理なさらないようにして下さいね。
-
RYU
ありがとうございます。タイミングよく授乳できるとも限らないので1日中外出するので着物は本当に無理です!笑
旦那もお義母さんに洗脳されるところがあるので、私がしっかり頑張って旦那を味方につけます!
無事に終わりますようにー!!- 9月15日
ぽむぽむぷりん
あまりにも似たような状況でコメントしちゃいました!うちの旦那の親も離婚していて、母親はアパートで住んでます。でも長男のはじめての子どもが生まれ孫フィーバー!10月にお宮参りとお食い初めを兼ねて行うのですが、着物着るよね?と。。。私も完母です!3時間以上経てばおっぱいカチカチです。私ははっきり、おっぱい張るので無理です!と断りました。。そしてお参りのあと必ずその日のうちに撮影しないとダメみたいな事も言われ、、私は子どもが疲れてしまうと思い別の日にすると決めていました。自分の欲求をぶつけすぎてイライラです。
写真撮影に連れてったら絶対一緒に撮りたいと始まりそうなので、翌日にアリスに予約し、旦那と3人で行きます。自分が旦那を産んだからこうしたー!っていうのを押し付けてきてハッキリ言ってうざいです。昔と今は違う!
長々と失礼しました。。お互いがんばりましょ!
RYU
お義母さんと旦那はまだ子離れ親離れできていないようで、毎日のように旦那もメールしているので、私に直接言うようなことはしてこないのです😅
今のところ旦那も私の味方をしてくれているので、旦那には言いたいこと言います。
ありがとうございます。