
産休に入る際、社長夫妻に何を渡すべきか悩んでいます。菓子折り以外で、奥さんが好きなドーナツを贈ることを考えています。
産休に入る時、何渡せばいいと思いますか?
一般的なのは菓子折りだと思うのですが、
事務所で仕事が一緒になるのが社長と奥さんくらいで、
特に奥さんにお世話になっています。
今回も「出産頑張ってね」、とケーキ屋さんの菓子詰めを頂きました。(今日が最後だと思って今日もらいました😂本当は明日までなので、私は明日渡す予定です。)
頂くと思っていなかったので、有難いのと、菓子折りじゃない方がいいのかな…と。
奥さんの好きなドーナツ屋さんが車から30分のところにあるのですが、それをたくさん買っていって渡そうかなと思ったのですが、ドーナツだと変ですか?菓子折りより喜んでくれるかな…と😢食べるのは奥さんと社長くらいで他の従業員は外なので渡しません!
- 辛味チキン(妊娠32週目, 3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
自分がもらって嬉しいものをあげたらいいと思います☺️
私はドーナツもらったら嬉しいですよ🤝

べりー*
二人しか食べないならドーナツはたくさんいただいても食べ切れないような💦同居のお子さんとか他にご家族がいるなら沢山でも嬉しいと思います🤗💓もしくはドーナツと珈琲とか紅茶をセットでどうですか?🤗
-
辛味チキン
子供6人います😂!コーヒーも好きなのでいいの探してみます☺️💭- 7月1日
コメント