![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人家族で食費と日用品を含めると、毎月7〜8万円程度かかっています。外食はせず、お弁当や安価な食材を購入しています。近くのスーパーで安売りを利用しています。他の家庭はどのくらいか気になっています。
食費+日用品の月々かかる金額どのくらいですか😰?
我が家は3人家族ですが
食費と日用品込みで毎月7〜8万ほど掛かっています。。
この時期なので外食もしていませんし、
お惣菜を買うのは月に2.3回程度です。
お米も義実家から貰っているのでお金かかりません。
旦那のお弁当も作って持たせてます。
私的には安価な野菜などを購入しているつもりですし
旦那がお酒飲みますが、私は飲まないので
お小遣いにお酒代として3000円プラスで渡しているので
生活費では購入していないです。
化粧品も高価の物は買ってなく、CANMAKEとかですし
化粧水とかも1000〜2000円程度の物ですが
これらは毎月買う訳じゃないですし……
少し田舎なので激安スーパーとかではありませんが
近くのスーパーは特段高い訳でもないですし、
安売りしている時に買い物に出掛けています。
ネットとか知恵袋的なので調べて見てみると
食費と日用品で月々4万5千円〜とか
食費は3万円〜とか書いてあり、ええええ?!?!って感じです…
みなさんの家庭はどのくらいですか😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
大人2人、子ども1人
食費(外食込み)で4万、日用品はオムツ込みで1万ですね😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそのくらいですよ😊
普通かなと思います!
フルーツや牛肉も食べたいですし
どうしてもそのくらいになりますね!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🤔💭
食べたくなりますよね!!
お肉とかも国産じゃなくて
外国産にしたら少しは安くなるだろうけど
やっぱり国産が食べたい!!!笑- 7月1日
![美咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美咲
食費4万円
日用品1万円(予算)
娘のオムツ3000円
です。
我が家は大人は各々のお小遣いからシャンプーやボディーソープ、化粧品などは出してます。お酒は飲みません。
スーパーは激安のとこしか行かず、それもほぼ毎回同じようなものしか買わないので献立が2週に1回は同じものが出てきます😂お刺身は超高級品なので半年に1回食べられたらいいかな〜って感じです。主人がお弁当なのですが、夕飯からの取り分けと作り置きのおかず2品を詰めて終わりです。
ちゃーんと全て程よく出していたら5万円とか余裕でいきそうです😂
-
はじめてのママリ🔰
私も毎回同じようなものしか買ってませんが、激安スーパー羨ましいです😭
お刺身高級品ですよね…
私は苦手なので給料日に旦那に買ってますが🐟💦
参考にさせていただきます!!!- 7月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは5人家族で食費日用品で10万(米は実家から、酒代込み)です。食費だけだと7万くらいです。買い物は週1回か2回。平日は品数は少ないですが、土日などは3品から4品です。日用品には基礎化粧品も込みで、美容液、化粧水など基礎は2ヶ月おきで1万ちょっと。お弁当持ちです。
-
はじめてのママリ🔰
5人で10万円!!!
なるほどです🤔💭💛
わたしは週に3回ほど買い物に行っているので、無意識に無駄な物買ってるのかな……と思いました!
参考にさせていただきます!!- 7月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お米混みの食費+日用品で55000円ですね🤔
週に1万円計算です!
-
はじめてのママリ🔰
私も週1万の計算で買い物するつもりでしたが、全然足りず、、、
やりくり上手になりたいです😭😭💦- 7月1日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
3人家族です!
週1回の買い物で大体4000円ほどまとめ買いをして、足りない分をたまに買い出しするぐらいです。月だと食費日用品で4万ぐらいで収まります😊まとめ買いオススメです!献立考えているものだけ買うことができるし、献立考えておくだけで晩ご飯とか楽できます🤣♡
ただうちは田舎のほうで、保育園通いの共働きなため2人とも飲食店なのでお昼ご飯代が浮いているところが大きいと思います😭😭
私も化粧品ダイソーのとかです🤣‼︎
極端に住んでる地域によって違うのかなあって思います😭その分稼ぎもめちゃくちゃ少ないし💦
-
はじめてのママリ🔰
週1回4000円!!!凄すぎます…🧡尊敬
そうですよね、まとめ買いしたいんですが、
この日はスーパーが安売り!
この日はドラックストアのポイント倍デー!
とか狙って買いに行ったり
買い忘れとかあってなんだかんだ週3回行ってます…💦
住んでる地域によって
価格変わりますもんね…
参考にさせていただきます!!!!!
ちなみに私もDAISOのアイシャドウめっちゃ使ってます(笑)- 7月1日
-
ままり
買い忘れめっちゃわかります!🤣🤣メモってても買い忘れします笑笑
ダイソーのアイシャドウは有終すぎますよね!笑笑
普段からから意識されてるだけで充分すごいです!!🥺🥺
節約しすぎもほんとストレスになるのでほどほどにいきましょう💪♡- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食費、日用品で30000円です!
化粧品は日用品の中に入れていませんが、
1年で50000円くらいだと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
3万円!!!脅威です!!!😳🧡🧡
わたしもそのくらいを
目指したいですーーー😭😭😭💦- 7月1日
-
退会ユーザー
旦那にはもっと下げろ〜と言われますが🤤💦
田舎なのでお野菜が安いです☺️👍
大阪の時よりも1つの野菜が50〜100円は安いので本当に助かっています🙇♀️- 7月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫婦、3歳、1歳の4人です。
食費と日用品と下の子のオムツで5万です。
米20kg含む、夫の弁当あり、野菜とか援助なし、外食は別です。
夜は一汁三菜です。
-
はじめてのママリ🔰
4人家族で野菜とかの援助なしで5万!
それでいて一汁三菜なんて…
どういうことですか😱😱❤️!!
お宅に見習いに出向きたいです…- 7月1日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私も3人家族ですが、、
食費月安くて3万で済む時もありすが基本4万〜5万超え
日用品(子供のおむつなど含む)は月15000〜25000円はかかるので私もむー様と同じ位です!🥲
-
はじめてのママリ🔰
わぁわぁ全く同じです🤭💛
他の方結構、生活費安く抑えてる方多くて、、今月はやる気満々です(笑)- 7月2日
はじめてのママリ🔰
食費4万…!!!😭🧡
私もそのくらい目指したいです……