
コメント

る
年子ママになったばかりのママです✨
娘が生後7ヶ月での妊娠になりました!
たまたまできちゃいました( 笑 )
とにかく上の子が手がかかる子で
常に抱っこなので臨月まで抱っこ紐で
それが凄く大変でした😓
そして下の子を出産して間もないですが
今も凄く大変です( 笑 )

猫ママ
私は産後6ヶ月で妊娠発覚しました😊避妊はしていたのですが不十分でした😅
大変だったのはまだ上が小さかったので授乳を無理矢理やめたこととやはり大きなお腹で上の子抱っこだったので結構大変でした😅
-
ほうれん草
回答ありがとうございます♡
避妊しててのですか?( ˙◊˙ )え!すごい!🌀
授乳してたのを辞めるの大変そうですね、、、
やはり抱っこは大変ですよね💦💦- 9月14日

3姉妹年子ママ
現在、年子の二人目妊娠中です。
2番目は2歳差の2学年差で考えていました。
でも計画通り簡単にできるものじゃないので、2歳差になるかならないからから始めたので1歳2ヶ月で妊娠発覚しました。
そしたらギリギリ年子ちゃんになります(笑)
まぁ計画っちゃぁ計画ですが、たまたまな感じもありますね。
-
ほうれん草
回答ありがとうございます♡
確かに。計画通りにはいきませんよね(;´Д`)
私も旦那も年子希望ですが
上手くいくかはわからないですよね💦
1歳2ヶ月だとギリギリ年子なんですねっ!!!
妊娠おめでとうございます( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝)♡- 9月14日
-
3姉妹年子ママ
ありがとうございます。
一人目の時が緊急帝王切開だったので二人目は予定帝王切開になるので、はっきりとした予定日は確定してませんが、エコーに書いてある予定日に帝王切開するなら1歳11ヶ月差になりますが、早まれば1歳10ヶ月差になるので、どちらにせよギリギリ年子ちゃんですね(笑)
友達が二人目出来るまで妊活始めて約半年かかったって聞いてたので、少し早めに始めました。
年子希望なら今から始めてもよさそうだけど、上が小さいとお世話も大変そうですよね〜
皆さんすごいなぁって思っちゃいます(笑)- 9月14日
-
ほうれん草
予定帝王切開だと予定日の
2週間前とかの出産ですよね??
ギリギリ年子ちゃんですね(笑)
私の友達も年子希望だったけど
結果2歳差になったと言ってました💭
ほんとすごいなぁって思ってます(笑)
私からしたら
aoayaさんもすごいなぁですよ!!- 9月14日
-
3姉妹年子ママ
それがデブっちょの私の場合か病院の方針がわかりませんが、正期産に入ってすぐになるかもって言われてて…
そうなると37週なので2月頭だし〜って頭がこんがらがりそうになっちゃって(笑)
いやいや、私はまだ出てきてないし、娘は走り回るくらいシャカシャカ歩くのでずっと抱っこ移動とかな訳ではないので〜
最近は甘えたで抱っこせがみますが(笑)
母乳もやりたくてもあげれなくなるって聞きますからね〜
娘は早々と卒乳してるし(笑)- 9月15日

ばなな🍌
息子が3ヶ月の時に2人目妊娠発覚しました!
旦那とは結構な年の差婚なので年子は考えてましたが授かりものなのでいつ出来るかも分からず避妊はして無かったです!そしたら予想外に早く来てくれました\\(◡̈)/♥︎
大変な事は…息子はまだ歩けないのでほぼ移動などは抱っこですがお腹が大きくて動くのも抱っこするのも辛いです(´・ω・`;)
それと母乳を諦めました(>_<)
-
ほうれん草
回答ありがとうございます♡
私も旦那と年の差があるってのもあって
年子も考えるようになってます(´д⊂)!
本当にいつ来てくれるかは
わからないですよね⸜( °.° )⸝
やはり抱っこ&母乳は辞めざるおえないんですねぇ。
37週だともうそろそろですね♡
頑張って下さい(ง°̀ロ°́)ง🎶- 9月14日

miiilk
二人目の妊娠は、産後8ヶ月
三人目の妊娠は、産後6ヶ月です(^^)
20代で子どもを産み終えたいという願望があって、
出来るかな?って感じでちゃんと計画して狙った妊娠ではないですが、トントントンと三連続年子ちゃんです(^o^)
-
miiilk
大変なことは、やっぱり抱っこですね∑(゚Д゚)
あと無理して動き回って切迫早産にもなりました。- 9月14日
-
ほうれん草
回答ありがとうございます♡
2人年子でも凄いと思ってるのに
3人年子凄いです!!
抱っこですよね(ↂ⃙⃙⃚_ↂ⃙⃙⃚)💦
えっ💦切迫早産大丈夫でした?💦- 9月14日
-
miiilk
三人目妊娠中初めて切迫早産になりましたが、子どもがいるので長期入院も出来ず3日間だけ入院して点滴打ちました!
症状がそんなに酷くなかったのと34wだった事もあり、あとは自宅安静でした!- 9月14日
-
ほうれん草
そーですよね💦長期入院無理ですよね🌀
けどそんなに酷くなくて
良かったですねっ!✨
自宅安静でも子供達が活発だろーし
安静出来ないですよね(笑)- 9月14日
-
miiilk
そうなんですよね😨全然安静に出来ません!笑
実家も遠方で頼れないので、 毎日戦場ですが、毎日暇がないのもなかなか刺激的ですよ。笑- 9月14日
-
ほうれん草
実家が遠いとか、、、!!!!
miiilkさん凄すぎです( ゚д゚)✨
私1人なのに
実家に頼りまくりです(;´Д`)💦
毎日毎日違うことがおこって
ほんと刺激的そうです😭💕- 9月15日

のー
産後8ヶ月での妊娠です♡
たまたまのヒットです(笑)
現在進行形ですが
完母だったので
哺乳瓶への切り替えが
大変で(/ _ ; )
ほうれん草
回答ありがとうございます♡
臨月まで抱っこ紐( ゚д゚)
そーですよね。そーなりますよね(><)
妊娠中も大変だけど
出産した後も大変ですよね💦
毎日お疲れ様です!!