
赤ちゃんの睡眠について相談です。夜間の授乳について悩んでいます。赤ちゃんが夜間長く眠るので心配です。脱水症状が気になります。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後46日頃の赤ちゃん(第一子)の睡眠時間について質問です。
夕方18時にお風呂→授乳+ミルク→ねんね
のルーティーンで寝かしつけています。
だいたい19:30頃に寝つくのですが
その後は22:30、夜中の2:30に授乳をしていました。
22:30の授乳は無理矢理起こしていた事もあり、
1ヶ月検診で相談したところ
1ヶ月をすぎているし、
夜間の授乳は無理に起こす必要はないと言われたので
赤ちゃんの起きるタイミングで授乳しようと切り替えました。
最初は19:30→25:00頃→4:30頃という感じだったのですが、
最近は19:30の後、4:00頃まで起きません。
8〜9時間程眠っているため脱水症状が気になりますが
親としては睡眠不足から解消されありがたいです。
ただ心配ではあるので、
同じだよ〜って方がいたら、脱水症状なと気にしてないか、
無理矢理起こした方がいいんじゃないかなど
教えてもらえると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

まま
うちの子もその頃からめちゃくちゃ寝てます!
脱水は気にしてますが、無理に起こしてもミルク飲まなかったので本人のリズムに任せてます。

Fy
娘も23時頃の最終の授乳で長くて6時まで寝てくれます😊
おしっこしっかり出てるので
大丈夫かなと思ってます🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲💗おしっこも一つの指標ですね!忘れてました。毎日オムツタプタプになるまで出てるので大丈夫そうかな・・・
- 6月29日

ぴよこ
3人目も、1ヶ月過ぎからよく寝てくれます😊
7時間はほぼマスト、先日は10時間寝ました🤣
日中ちゃんと飲んでたら大丈夫だと思います😊
あと、おしっこの回数、色を気をつけて見ておけばいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
おしっこの回数と色も見たほうがいいんですね😳日中の様子もしっかり観察したいと思います!ありがとうございます😊
- 6月30日
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました😮💨💗ちなみに参考までにどれくらいの時間眠っていますか?
まま
そのころは5-7時間です。
今は7-10時間寝てます💦
機嫌いいし、おしっこも出てるので大丈夫かなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄寝てくれていい子ですね👏🏻おしっこ重要ですね!しっかり確認したいと思います。
まま
うちの子は22-23時頃が最終睡眠時間で、その後は朝まで寝てくれるというパターンなので自分のことが出来て助かります😊
大人と同じように唇の乾燥の程度も見といた方がいいです。
はじめてのママリ🔰
唇の乾燥は盲点でした!!そこもちゃんと確認したいと思います😊