![pyon🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌在住の23歳妊婦です。前置胎盤が治らず、大きい病院に転院か検討中。札幌医大やNTT、天使病院での出産経験者の情報が知りたいです。管理入院の可能性もあります。
札幌に住んでいる23w妊婦です!
全前置胎盤が治らず次か次でも上がってなかったら大きい病院に転院かな〜と言われています。
病院には札医大かNTTとか紹介することになると思うと言われていますが、天使病院なども視野に入れています!
実際に札医大やNTTや天使病院などで出産した事ある方に病室や病院食、先生や看護師さん助産師さんなどの雰囲気などお話聞きたいです!
私は切迫早産とも言われている+前置胎盤だと管理入院とかもあるみたいなので、、😭
- pyon🌼(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![ももヒメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももヒメ
天使病院で出産しています‼︎
双子のため管理入院もしました。
ご飯も美味しかったです。産後はお祝い膳もでます^ ^
先生、助産師さんもいい方ばかりでしたよ‼︎
![はりねずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はりねずみ
現在天使で管理入院中です。
産前は普通の病院食なのでそう美味しくはないです。私はふりかけ必須です!
助産師さんは若い方からベテランの方までいる感じですが皆さん優しいです♪
退院してないので入院費等まだわかりませんが、外来で通ってた時は通院頻度も高かったですが費用も高いと思います…💦
でもNICUがあって経験豊富な先生、助産師さん達なので安心です🙌
-
pyon🌼
総合病院はどこも病院食は微妙なんですね😵💫(笑)
入院は避けられなさそうなので少しでも雰囲気のいい病院が良いな〜と思っていたのでお話聞けて良かったです☺️- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月曜日まで天使に通っていてTTTSという症状と前置胎盤で来週から北大に移動になったのですが、なかなか予約取れずそれまでに心配だから見てほしいと頼んだらもう北大の方にフォローして貰ってと言われ、ほかの病院にそういうとその対応はありえないと言われました😥
ちなみに私の担当の先生だけかもしれませんが、心音も一度も聞かせてくれたこともなくもう産む予定はないですが、もう2度と行くことない病院だなと思ってます。
-
pyon🌼
天使病院いい噂しか聞かなかったのでそういう事あるんだ😨と思いました💦
それはありえないですね。
天使病院、前置胎盤もみれるみたいなこと書いてあったけど見れないんですかね…- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
天使は双子だと100%帝王切開なんですが、前置胎盤も帝王切開と言われ30週まで胎盤が変わらなければその場合輸血やきちんと止血する処置ができる北大に転院と言われました!
私の場合、一卵性双生児だからかもしれませんが😢- 7月2日
pyon🌼
建物も綺麗だし良さそうですね♪
入院費とかって1日どれくらいかかるか分かりますか??
ももヒメ
綺麗ですね^ ^
1日どれくらいかはわからないです( ; ; )
pyon🌼
そうですよね😭ありがとうございます😭