
コメント

はじめてのママリ🔰
天使とKKRに4泊と5泊入院しました!
記憶もあやふやですが、覚悟してたよりびっくりするくらい安くて1万円ちょっとだったと思います。
医療費は子どもなので助成で無料、個室代も病院指定だったので無料、どちらも救急搬送でしたが救急車利用の必要性ありということでそれも無料。
かかったのは食事代とか親利用のシーツ代とかそういうもの、あとは退院時処方の薬代くらいだったと思います。親の食事は頼みませんでした。
はじめてのママリ🔰
天使とKKRに4泊と5泊入院しました!
記憶もあやふやですが、覚悟してたよりびっくりするくらい安くて1万円ちょっとだったと思います。
医療費は子どもなので助成で無料、個室代も病院指定だったので無料、どちらも救急搬送でしたが救急車利用の必要性ありということでそれも無料。
かかったのは食事代とか親利用のシーツ代とかそういうもの、あとは退院時処方の薬代くらいだったと思います。親の食事は頼みませんでした。
「東豊病院」に関する質問
札幌市に住んでおり 24時間無痛分娩可能なところがいいなと思っていて 病院選びで悩んでいます。 【東豊病院、はだ産婦人科、おおこうち産婦人科】 で出産された方で 良かったところ悪かったところなどあれば 教えて頂き…
札幌での予定帝王切開について質問です! 札幌マタニティウィメンズか東豊病院か迷っているので、出産されたことある方教えていただきたいです! ①雰囲気や金額 ②入院期間について (札幌マタニティウィメンズは9日間、…
札幌市の東豊病院の産科に通っている方、 ネットで予約取ると思うのですが、 来院目的は妊婦健診と産科診察って どちらで予約してますか? 今まで産科診察で予約取ってるのですが、 妊婦健診でもいいのでしょうか? 助産…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
医療費の助成がない年収のご家庭だったらもっと高くなると思います💦
はじめてのママリ🔰
kkrに3泊4日だったので、とても参考になります🙇♀️
日曜日に退院したので、金額がいくらになったかわからなくて、、、
札幌は助成で無料なんですね!
教えていただいてありがとうございます😭