※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

30代の正社員ワーママが、仕事と育児の板挟みで悩んでいます。周囲に相談できず、プレッシャーで疲れています。同じような経験をした方、いますか?

30代、正社員ワーママです。🙇‍♂️愚痴を失礼します🙇‍♂️

復帰してから色々と上司や後輩から相談されることも多く、それ自体は頼りにされてるなと思い、プラスに捉えてるのですが、結果板挟みになることが多いので気を遣いすぎて疲れます。。。
昨日はアップアップになってしまい、誰にも言えずトイレで泣きました😭
この年代だとみなさん、同じように板挟みになって悩むことありませんか?

それに加え、息子が保育園に入りたてで会社を休まなきゃ行けないこともちょこちょこあり、いつも謝っていて、疲れました。息子が一番なはずなのにこんなこと思ってしまって😞
昨日のナイトドクター見て、気持ちがわかってなんだか泣けてきました。

誰にも相談できず、乱文申し訳ありません💦
同じような内容で葛藤していらっしゃる方いませんか?🥺

コメント

とん

毎日、お仕事と育児お疲れ様です☕️

私も働きながら育児している30代なので、お気持ちお察ししました。
後輩や上司の板挟み、大変ですよね💦
私は子供が生まれる前はまさに相談者さんと同じような状況で、度々人知れず泣いておりましたが、そのまま仕事を頑張った結果精神的に参ってしまいました😰
そういった経験もあり、出産復帰後は信頼できる上司には辛いことがあればこまめに相談するようになりました。出来るだけ、自分と子供が笑顔で居られるようにと、試行錯誤です。。。

相談者様も、きっと悩まれつつ、色々請け負って頑張ってしまうタイプな気がしましたので、できるだけ今はご自身とお子さんが笑顔で居られたら、それで1日OK!と思えるようになるといいのですが…

長文失礼しました。
どうか、ご自身とお子さん一番を大切に…
頑張り過ぎないでくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんさんも毎日お疲れ様です!
    とんさんも精神的に参られた時があったんですね😭辛かったですね💦

    確かに信頼できる方に相談するのは大切ですね😞
    私も相談しようと思いつつ、ずっと躊躇ってしまっています🥺
    ほんとに試行錯誤ですよね。。
    悩まれつつ請け負ってしまうのは本当その通りです🥺
    とんさんのお優しい言葉に行きの電車でまた涙が溢れそうでした😣
    ありがとうございます。。
    もう少し頑張ってみます😣

    とんさんお仕事に育児に無理なさらないようにしてくださいね😭

    • 6月29日
いと

私も最近上司が契約違反を繰り返してバレて蒸発しました。(音信不通)尻拭い、謝罪など他の部署から噂など参ってます…上司のこと信じてたのに本当悔しくて泣きました。同じくこの年代だから…若くもなく高齢でもない…から色々任せられ…今日みんな休みですが私だけ出社です。頑張りましょう…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日お疲れ様です🥺💦
    信じてた人が蒸発だなんて辛すぎますね😣😣
    わかります、色々任されてます....
    お互い頑張りましょうね😭

    • 6月29日
向日葵

先月まで正社員、今は産休です。
溜めて溜めて泣けてきちゃったんですね😭
ママリさんは周りの人の悩みを真剣に聞いてくれる優しい方&真面目な方なんだと思います😌

私は会社の人ももちろん大事ですが、どこか適当なところもあり、いい意味で人間関係サボってます。笑
大体悩んで相談している時って、話している時がピークで、相談した後はそれほど考えなくなってると思います。それを、相談された側がずぅーっと人の悩みを考え続けるって、なんだか時間が勿体無い感じがして🤣

会社をちょくちょく休むのも、申し訳ない気持ちすごくわかりますー🥲
自分がいなくても結局現場は回っているし!って私は考えます。
実際、休みがちでもママリ🔰さんを頼って相談してきてるわけですから😉休んでも、それ以上の信頼があるってことです!

気にしない!って言われてもそう簡単に切り替えれないと思いますが、子供さんは今保育園で何してるのかなー??など少しでも気分転換できる事考えれたら良いですね😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは🌇返信遅くなり、申し訳ありません💦

    優しいかはわかりませんが、なんだか溜まってしまいました😣  
    いい意味で人間関係サボるっていいことですね✨
    ただでさえ忙しいから、そのくらい気が抜けているくらいがストレス溜まらなくていいですよね🥺
    相談されて真剣に答えると、それが第三者に変に伝わっていたりして嫌で🙄

    確かにいなくても会社回ってますね😥

    気分転換しながら頑張ります😇
    優しいコメント嬉しかったです🥺
    ありがとうございます😊💕

    • 7月1日
deleted user

私も3歳と0歳児預けてて全然仕事になりません、、交互に毎日お迎え連絡

旦那も父親なのに休みのは私ばっかり
なんでやねんて思って喧嘩しました💦


仕事休みたくないって思うのは当然ですょ🥲
謝るのだって嫌ですよね😭
私も2週間くらい休んだのでもう正直戻るの嫌でした気まずすぎて、、
本当のことだけど子供いない人から見たら嘘じゃね?って思われそうだし、、

板挟みは独身時代よくありましたー💦💦
後輩はもう仕方ないです!上司の人がもう少し気を遣って欲しいですね😥😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信遅くなり、申し訳ありません🥺
    そうですよね、旦那さんも親なのに、、、、ママばかり...ってめちゃくちゃ気持ちわかります😣
    私はきっとるかさんの同僚なら気持ちわかりすぎて嘘じゃね???とか思わないですよ🥺💦

    板挟み、疲れます😣話しやすい別の上司がいるので相談してみます🙇‍♂️

    • 7月6日
ななみん

私も板挟みよくあります😢
主さんのように気を使いすぎて一度爆発してるので
それ以降は上司の愚痴、部下の愚痴は本人になぜ伝えないんですか?と聞いて、言ってもどうにもならないからさーなど言われたら、それならそれ以上はどうしようもないですね💦と伝えると私に相談して来なくなりました😂💦結局私自身にその悩みを解決する力はないことを遠まわしに伝えてます。
あくまで当事者同士の問題で私は関係ないです感をアピールしておけば気を使う必要もなくなるので楽です😊!
子供のための急なお休みは、仕事より子供の体調を優先するのは親として当然なのであまり気にしたことがないです…💦
申し訳ないなとは思いますが、子供に限らずどの家庭でも家族の看病のために休まざるを得ない事は遅かれ早かれあるかと思いますので、自分以外の人が家庭の事情で休む時に今迷惑をかけている分代わりに全力でフォローしようという気持ちでいます!

ゆうき

分かりますよー!
でもまあ言わなきゃいけないことは言わなきゃいけない立場なので、それを受け入れてくれる信頼関係は築いていかないとなと思ってます。
あとは仕事は仕事、家庭は家庭と切り替えちゃうのがいいと思いますよ😊

べき

毎日お疲れさまです!
私ももうそろそろ40代ですが正社員ワーママです。

とても責任感が強くて真面目な方なんでしょうね。板挟みになったときに逃げ口がなくてアップアップになっちゃうんですね。
会社でも外でも、愚痴を愚痴として言える相手はいませんか?
たまには発散しないと溜まるだけでしんどいです💦
私も上司と後輩で板挟みありましたけど、幸い仲の良いママ先輩の同期が何人もいたので愚痴聞いてもらってました。あと、上司については「じゃあそう思ってること直接伝えましょ!言わないと伝わらないです。私も言うようにしますね!」と躱し、後輩には「あの言い方はしんどいよねー。私も前はそうだったよ!でもさ、見返したいしね」と共感しつつ矯正していく感じでした。そこは年の功というか、30代なかばだから出来たような感じです。
今は後輩も成長しましたし、入社3年未満の子たちはこども同然なんでもう違う人種だと割り切れるようになりました😂

6ヶ月半から保育園行ってて復帰したては確かに毎月休んでましたが、そのあたりは配慮があって担当持ってなかったので休みやすくはありました。毎回すみませんって気持ちになりましたが、後輩もいい子が多くて気にしないでください、大変ですよねって(心の中はわかりませんけど)言ってくれてたので、代わりにその子が休みのときやいっぱいいっぱいそうな時にたくさん手伝って貢献するようにしてました。 

保育園入りたて、復帰したてだとまだなにもリズムできてないし大変ですよね。
復帰前と同じスピードはやっぱり無理だと思うので、少しずつですよ☺️
愚痴はママリでだって聞いてくれる人もいるのでたくさん吐き出しましょ!

ささまる

毎日お疲れ様です✨
分かります💦板挟みになる世代に入ってきてますよね😫
すぐに解決できない事は、相談者にもその旨を伝えてから「どうするべきかしっかりと考えて対策をとるので少し時間がほしい」と伝えてます🙌すぐに解決できることはなるべく早く解決しておけばお互いに嫌な気持ちにならないと思ってます🤔
そしてどうしようもない事は言葉を柔らかくして「第三者がどうにかできることじゃないよ」って伝えてますかね✨
1人で抱え込む必要はないと思いますよ🎶うまく解決出来ないことは、誰からの相談というのを伏せて「アドバイス頂きたい」と相談するのもヨシかと💡