
3ヶ月の女の子が熱で心配。病院で薬もらい、熱が38.9°。様子見ているが心配。機嫌は良いが、熱が心配。大丈夫でしょうか。
生後3ヶ月の女の子です!
後5日で4ヶ月になります!
朝から鼻と咳が出ていたので
夕方病院受診して飲み薬をもらい
様子見てと言われました!
診察後帰ってきてから
熱を測ると38.9°すぐ病院に電話し
明日も下がらなければ受診してと
言われたのですが
上の子達は早くても半年ぐらいまで
熱とか出なかったのでこの月齢での
熱が心配です。
顔は少し赤くしんどそうなのですが
機嫌は普段と変わらずミルクもしっかり
飲んでいます。麦茶で少し水分補給したりも
しています。このまま様子見で大丈夫でしょうか
- smama(生後9ヶ月)
コメント

ゴーヤママ
今流行っているRSの可能性もゼロではないので、40度近い熱が一向に下がらないのであれば夜間救急に行かれた方が良いと思います!
6ヶ月未満の高熱は稀なので早めに対応された方が絶対に良いと思います!
smama
どれぐらいの時間を目処に下がらないと判断したら良いのでしょうか?😭
たいがい子供達夜から夜中にかけて熱が上がることが多いと思うのですが😭💧
ゴーヤママ
私基準ですが、夕方から日付変わるくらいまで40度近い熱なら行きます!
早く熱が下がると良いですね。
上のお子さんもいらっしゃるのでなかなかすぐに動くのは難しいと思いますが…
Smama4さんも看病疲れで体調崩さないようにしてくださいね。
smama
様子見てみます😭ありがとうございます!