※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳時間が短くても問題ないですか?

授乳にかかる時間が短くなりました。

生後3ヶ月で完母です。

1日の授乳回数は10回前後
片方2.3分ずつを1セットです。
2.3分でおっぱいを嫌がります...

体重増加は検診では何も指摘されていません。
むしろ大きめです。

前にスケールで測った時は授乳前後で100g増えていました。
ただ、その時しか測っていないので他はどれくらい増えているのか分かりません。

便秘ではありますがおしっこは出ています。


この授乳時間は問題ないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃、同じ現象が起きてましたー!
私もびっくりしてママリに相談しましたが、「その頃、おっぱいを飲む力はダイソンコードレスクリーナー並にあるから短時間で飲めるようになった証拠!」とコメントをいただきました😂笑
その調子が続き、今でも体重の増えに問題はなくスクスクです🤤

ママリ

うちの子も生後3ヶ月で完母ですが、最近同じくトータル5分とかで終わったりします!
体重増えてれば問題ないと思います✨
時短になってラッキーと思ってます😂

はじめてのママリ

ありがとうございます😭よかったです💦安心しました!