![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中にPUBGをする旦那…0時ごろ帰ってきて、女とボイスチャットしながら…
夜中にPUBGをする旦那…
0時ごろ帰ってきて、女とボイスチャットしながらゲームしてます。
前によく男チームの中に女がいる〜とは聞いてましたが、声聞くとイラつきますね😂
健全なゲームしてるだけなんでしょうが、妊娠中眠れない中「(女)あっ、ごめーん!」など聞こえてくると嫌になります。
昨日はパズドラ中に会社の後輩と電話してました。
今日はお茶を飲みに降りたら、ボイスチャットを消され…
昨日は普通につけたまま私と会話したのになぜ?
やましい事でもあんのかと思ってしまいます👹
うるさいからイヤホンつけたら?としねっと聞こえてるよアピールはしましたが。
こんな事で怒るなんて厳しすぎですかね?
ゲーム自体はそんな頻繁にはしてないんですけど…。
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生活に干渉してきてるので嫌なところは指摘していいと思います。妊婦さんとお子さんいるのに、夜中までゲームしてるのは私的にはありえません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身ゲームしないし動画もみないから、夫がなんの動画みてるかかわかんないし、興味ないんですが、
夜中に響くアニメ声、起きて聞こえるアニメ声が気持ち悪すぎてイライラします。
2歳の息子を妊娠中そんな感じでイライラしました!家賃払ってるから好きにしていいんですかね?!
イヤホンしろよと思います。
コメント