![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイトレの進め方について相談です。補助便座を使っているが、トイレに行きたがる頻度が高く、うまく進められない状況。子供がトイレに行きたがるタイミングや対応方法についてアドバイスをお願いします。
トイトレの進め方についてアドバイスください💦
補助便座を今日買ってきたのですが、イマイチ進め方が分からないです😂
最近、朝起きたとき、お昼寝のあと、オムツがあまり濡れてないことが増えてきたのですが、
本人はオムツがおしっこで落ちて来そうなくらいまで気になりません💦
うんちはしてもしてないと言いはります💦
アンパンマンの補助便座が気に入りすぎて、10分おきくらいにトイレに行きたいと…
断るとすごい勢いで泣かれます😭
トイレを嫌がられるのが嫌だったので、大好きなアンパンマンにしたのですが、
おしっこもしたばっかりでまたトイレ…
下の子もいるのにまたトイレ…
ネットなどでは区切り区切りで声掛けして行かせるのが良いと書いてあったのですが、ハイペースすぎてそんな余裕すらありません😭
これからどうやって進めればいいんでしょうか…?
また、トイレに行きたい(遊びたいだけ)と言われたらその都度行かせるべきなのか、泣き叫んでも行かせないべきなのか悩みます💦
一応本人は毎回、トイレ行くときはお腹痛いと言って、私を誘ってきます💦
- なっちゃん(1歳6ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![sdxit](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sdxit
私は都度行かせてたまたまでた時にベタ褒めしてって感じでやってました😊まだ夜中はオムツですがそれ以外はパンツで過ごせます☆
ただ下の子いるのに何度もトイレ付き合えないってときはリビングにマット敷いてオマルごと(私もアンパンマンのやつかったのでその下のやつごと)置いて好きな時に座り〜ってやる時もあります😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしはオムツ以外でおしっこしたらとにかく褒める(お風呂でも褒める)
パンツの中にしたらかなり褒める!
(おむつの外で出せたね〜♥️ってな感じで)
オムツ替えはトイレで替える(オムツは排泄するものと教える)
で進めてます☺️
あと、とりあえずどのくらいのペースでおしっこするのか
時間と量を把握するところから始めました!!一時間に一回のペースでメモ、食事後は特にチェック!
-
なっちゃん
たしかに、オムツぱんぱんでも一切気にしない娘なので、いつしてるのかあまりわからないです🥲
これからスカート履くことも増えてくるので、私も確認できるときいつしてるのか見てみます🙇- 6月27日
なっちゃん
お返事遅くなってしまい、すみません💦
都度行くしかないですよね😔
出ないのにって思って連れて行かなかったらトイレも嫌になるのも困りますし…
ここまで気に入っちゃうならオマルで買えばよかったです😭
ケチって上の補助便座のみしか買わなかったです😭