※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレの補助便座、階段付きの方がいいですか?

トイトレの補助便座、階段付きの方がいいですか?

コメント

S

階段なしの補助便座と踏み台(ちゃんと高さがあるもの)を用意したらいいと思います👍

うちは階段付きの使ってますが、大人が使う時いちいち外さなきゃなのが何気に面倒くさくて…
上の子はもう大人用の便座でも大丈夫だろうけど、高さのために補助便座使ってますし…
下の子もトイトレ何となく始まってますが、今ので使い慣れてるし、買い換えるかどうしようか迷いつつ過ごしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    分けて使いたい時もあるのですね😳

    • 4時間前
ゆきだるま

うちは別になったもの買いました。
台を洗面所で使うことがあるだろうと思ったのと、トイレ狭いので階段付きはどかす場所に困るからです。