※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rrm
お出かけ

子供の外出時のトイレについて、補助便座を持参しない場合の対処法を教えてください。

子供の外出先でのトイレって携帯用の補助便座持っていないと大変ですか?

補助便座持ち歩くの汚い感じがして買っていないのですが、
みなさんはどの様に外で子供のトイレさせていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に大人と同じで消毒スプレーがトイレ内にあればそれでふいて座らせてますよー!
補助便座の持ち歩きは私はしたことないです!

はじめてのママリ🔰

大人と同じ便座に座らせて
落ちないように脇の下を両手で支えてました!
親が支えなくても、自分で便座に手をついて支えるので、支えなくても大丈夫でしたが☺️
ノロとか流行ってる時は
一応便座を消毒してます。
今まで補助便座使用したことないです😌

はじめてのママリ🔰

持ち歩いていないです。
大人用便座でも怖がらないので、便座を拭く消毒液があれば拭くくらいで、無くてもそのまま座らせています😌

星

上の子は神経質なのと、小さかったのでや しばらく持ち歩いてました

下の子はアルコールでふいてそのままです