
コメント

MhRtYn
2ヶ月すぎたあたりからよく寝てくれるようになりました(^○^)

りぃ
うちの子もうすぐ3ヶ月ですがまだ4時間あきません(>_<)
-
rururu(∂ω∂)
寝不足になっちゃいますよね(><)
ちなみに完母ですか??- 9月14日

退会ユーザー
1ヶ月頃からよく寝てくれるようになりました!
-
rururu(∂ω∂)
それ理想です( *˙0˙*)
ちなみに完母ですか?- 9月14日
-
退会ユーザー
完母だったんですが、2ヶ月頃から1日1回夜寝る前にミルク入れてますよ〜(^O^)
- 9月14日
-
rururu(∂ω∂)
そぅなんですね(-^艸^-)
私も夜だけミルク足そうか考えてます(><)
コメントありがとうございました✧‧˚- 9月14日

ry
1か月検診の2日後から夜から朝まで
寝てくれるようになり
今も夜寝たら朝までぐっすりです😊
-
rururu(∂ω∂)
とっても理想的です(*´˘`*)
今2-3時間おきに起きてるので、、、
ちなみに完母ですか?- 9月14日
-
ry
母乳の出が悪くて初めは混合でしたが
少しずつでる量が増えたのか
2か月少しすぎたあたりから完母に
なりました😊- 9月14日
-
rururu(∂ω∂)
そうなんですね( *˙0˙*)
コメントありがとうございます!
完母になっても朝まで寝てくれましたか?- 9月14日
-
ry
はい😊特に変わらずぐっすりです( *´艸`)
- 9月14日
-
rururu(∂ω∂)
いぃですね~(-^艸^-)
ありがとうございました✧‧˚- 9月14日

さらい
上の子は、3ヶ月すぎでした。
-
rururu(∂ω∂)
コメントありがとうございます(ˊᵕˋ)
3ヶ月だったんですね( *˙0˙*)- 9月14日

ゆほま
生後数日、入院しているとき
から、4-5時間あいてて、必死におこしてます😅助産師さんも起きないねー・・・と(笑)
上の子のときは、生後半年でも3時間起きだったのですが・・・下の子は夜寝まくってます😣💦
大きかったせいか、夜寝る前めっちゃ飲むからかな。
上の子はまだ夜中2回起きます(笑)
-
rururu(∂ω∂)
やっぱり赤ちゃんによって
全然違うんですね( ºΔº )
新生児起こすの大変ですよね(><)
たまーーに5時間ねる時があって授乳するのが大変です笑- 9月14日

ほのまま
生後2週間くらいで5時間寝るようになり、1ヶ月検診までは3時間で起こしてました!
その後は赤ちゃんのリズムでいいと言われ、2ヶ月すぎには9.10時間くらい寝るようになりました。
朝まで寝てくれるので寝不足もなく助かってます!
寝付くまで結構ぐずりますが(ToT)
-
rururu(∂ω∂)
9.10時間寝てくれるのは
ありがたいですね(-^艸^-)
寝てくれる為になにかやった事とか
ありますか??- 9月14日

ほのまま
長く寝てくれるためには何もしてませんが、今思えば添い乳するようにしてから寝落ちし、長くねるようになった気がします!
今は寝落ちしなくなったので添い乳してませんが…
-
rururu(∂ω∂)
そぅなんですね(-^艸^-)
コメントありがとうございました✧‧˚- 9月14日

こむぱん♡
うちも、生後1カ月過ぎてからは9時間位眠れてるので、助かります☺️今は5カ月過ぎたばかりですが、同じようにグッスリ朝まで眠ってます💤完母だと、消化が良くすぐにお腹が空くと聞いてたのですが、うちはなぜか大丈夫みたいです😓
-
rururu(∂ω∂)
1ヶ月理想です(-^艸^-)
新生児の時は
どのくらいの間隔でしたかー??- 9月14日
-
こむぱん♡
新生児の頃、私も寝てしまって5〜6時間平気で寝てましたが、入院中から4時間以上、授乳の間隔空けないでねと言われていたので、頑張って起こして授乳してました!!お腹が空いて起きる!みたいなことはあまりなかったです💧
- 9月14日

まめぽよ
うちは産まれた時からよく寝る子だったので、新生児の頃から5.6時間はぶっ通しで寝ています(^^;)
何回起こしても無理だったのでその頃から授乳は1日5.6回ペースで今に至ります。
-
rururu(∂ω∂)
羨ましいです(*´˘`*)
でも起こすの大変ですよね(><)
コメントありがとうございます!- 9月14日
rururu(∂ω∂)
2ヶ月ですか(-^艸^-)
ちなみに完母でしたか?
MhRtYn
2ヶ月の頃は完母でした(^○^)
rururu(∂ω∂)
そぅなんですね(-^艸^-)
コメントありがとうございます!