![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理予定日後の検査で陰性→陽性になった方、どのタイミングで検査したか詳細を知りたいです。生理周期が不安定で排卵予定日と生理予定日がわかりにくいため、排卵日との関連性が知りたいです。
フライング検査(出来れば生理予定日以降の測定で)陰性→陽性になった方
どのタイミングで測って陰性、陽性と出たか詳しく知りたいです!
私の場合生理周期が不安定なので、アプリの排卵予定日と生理予定日の予測がどこまで正しいのか判断しづらくて💦
一応生理予定日と表示されている翌日に検査しましたが陰性でした😭
ですが排卵が遅れている可能性を信じると、タイミング取れた日とうまく排卵日がうまく重なりそうで…期待を捨てきれずにいます😂
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
排卵したであろう日から9日目は陰性10日目で分解するとうすーく見える?から徐々に濃くなりました😊
ちなみに検査薬何使ってますか?😆
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
排卵予定日は6日、タイミングが10.11.日、生理予定日が21日で、昨日検査で陰性でした💦
でもそもそもタイミング自体が遅れていたので、生理が来ない=排卵日が遅れてるということとなると、そのタイミングもより有効的なのかなって期待していて🤣
安さ重視で購入してしまい、pcheck-sというものを使用しました🤣
りんりん
排卵日が14日なら今日とか薄ーく出るかもですよね😊
私もピーチェックでしましたよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨