※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっちゃま
家族・旦那

小さな子供が二人居てそれでも離婚を選ぶのは自分の事しか考えない最低…

小さな子供が二人居てそれでも離婚を選ぶのは自分の事しか考えない最低な母親でしょうか。。?


小さな子供が居るのに離婚をしようとしているから実母に見放されてしまいました。笑

夫と離婚したいです。
病的なくらい平気で嘘をつき今まで周りを苦しめてきました。仕事も結婚生活3年の間に5回くらい変わっています。
続かないのです。その度に2、3カ月は無職。
変わるたびに生活は火の車。
夫は両親からほぼ見放されているので口うるさく私が言わないとすぐ手グセが悪い癖がでます。
私は気が強いとよく言われるので喧嘩になればかなり言ってしまうため、夫からDVとか普通にあります。
慣れました。

元々キャバクラ大好きな人間だったので、
結婚してからもたまに嘘ついて行ってます。最近も。
結婚したこと後悔してます。。笑

普段は温厚で、人当たりはよく子供ともよく遊んでくれますし、家事もたくさん手伝ってくれます。
嫌な面はたくさんありますが良い面もたくさんあります。
でも子供の前でどなったりします。
大事な大事な子供たち。
だから夫を刺したくなるくらい腹が立ちます。
離婚したくてたまりませんが、

普段は子供の前では良いお父さんなので色々我慢してきました。
離婚の話をしても、まず親権のことを強気で言ってきます。
簡単には男は親権取れないことを夫は知っているから
離婚はしたくないみたいです。

親にも旦那にも説得され、今まで何回か揉めてはチャンスを与えてきましたが

また最近、夫が信じられなくなりました。
風俗に行った形跡があるからです。

一つは、ここ半年以内。風俗の割引チケットが部屋からでてきました! 引っ越して間もないし、引っ越しの時は確かになかった。。これは黒だと思うのですが、本人はお得意のウソでシラを切っています。笑

もう一つは、ついさっき夫のLINEの知り合いかも?に、
風俗の店舗が入ってきました。
夫の番号を知っている人しか入ってこない設定にしているので、おそらく夫が電話をしたから入ってきたのでしょう。


ほんとに、なんなんでしょ。笑

まだ20代夫婦なのに、不信感しかないのにこの先やってける気がしないです。


確かに両親揃っている方が子供は幸せですよね。


でも、子供の幸せは母親が笑顔で過ごすこと。な気がする。
私自身がそうだったから。

母親が父親に殴られたりしてるの見てたから、辛かったし
夫婦喧嘩もみたくなかったな。


金、女、暴力、嘘

こんな奴なのに、それでも片親は可哀想なんですかね?



まだまだ子供が大きくなるのは先。
金銭面だって、子供のケアだってたくさん不安はあるけど
こんな人と子供を育てていいものか。。


片親でも寂しくないように頑張るし、
子供の為なら血が出るまで働く!!

そりゃ離婚した後に、負い目感じたりあるかもしれないけど
でもほんとに、この人に養ってもらうのも嫌になりました。


飲み屋だって浮気だって風俗だって私が我慢すればいいことです。だけど今まで嘘とか暴力とかもあって
さらに、女に金使うとか、、、もう重症ですよね。笑



やっぱり片親になると、子供は非行に走ったりするのかな


離婚したい理由は、
嘘をつくことを子供が覚えるから
夫婦喧嘩を子供に見せたくない
夫婦なのに、信用信頼できない
暴力してくるから、私が不満たまっても爆発できない


言い出したらまだたくさんありますが。
その考えは私はやっぱり甘いですかね、、






コメント

妃★

両親が揃って用途揃っていなかろうと、お金がない親に育てられたら『教育の機会』や『先端医療』が受けられなくて、子供はかわいそうです。
離婚しようとしまいと、別居婚だろうと、今の日本ではお金さえあれば、『親は無くとも子は育つ』です。
残念ながら公教育の衰えから、教育費をかけれる家と、かけれない家で、子供の学歴のみならず、犯罪歴や罹患率(病気にかかる率)に差が出ます。
あなたがやるべきことは、安定した収入を得られる人間になり、子を守ることです。
夫婦のいざこざはともかく、教育の足りない子は20年後に差がでます。
毎日7時から20時まで保育園児だったとしても、そこで親が確立した収入源(きちんとした収入が得られる会社や健康保険組合に所属すること)は子供の将来に絶対に役立ちます。
離婚して子供を女手ひとつで育てる覚悟とはそういうことです。
まずは、離婚ではなく、あなただけの収入で子供2人と生活しながら貯金できるところまで、必死に仕事を探し、仕事をしましょう。
お金を旦那さんに無心されるようになったら、別居しましょう。まずはそこからです。そのあと離婚したらいいです。

  • ぽっちゃま

    ぽっちゃま

    親は無くとも、子は育つ。
    そうですよね!!
    私が正社員として人一倍働いて、あとはまだ待機児童なので保育園が決まり、
    貯金を増やすことですね!

    ある程度、準備できてからですね。


    他にしておくことはありますか?

    • 9月13日
  • 妃★

    妃★

    意地をはるのではなく、周りに『助けてほしい』『手伝ってほしい』ときちんと発信する勇気を持つことです。
    まずは味方を作りましょう。旦那さんの敵になる人という意味ではないです。あなたを物理的に助けてくれる、自分の親や、市の保健師さんや、保育園の先生や、近所の人に、適切に助けてもらうという意味です。
    ママ友に旦那の愚痴を言う暇はないです。ママ友は自分の育児だけでも大変なので、子供が幼稚園児になるくらいまでは味方(戦力)になりません。

    • 9月13日
ねこまま

わたしも離婚を考えてます。
旦那の親をみたら旦那は、
全く同じことをしてます。
借金、ギャンブル。
わたしもつい先日、風俗の証拠をゲットしました!
息子がこんな人間になられては、
困るっていうのも一つの離婚原因です。
生活費も、ろくにいれないのに
自分は、好き勝手して
家庭を持つって自覚無いなぁっておもいました。
ちなみに離婚までに金銭的にも自立出来るように準備しています(^^)

  • ぽっちゃま

    ぽっちゃま

    生活費はきちんといれるんですf^_^;)
    でもコロコロ転職するから困ります、、
    風俗通いは立派な離婚理由の一つみたいですね!


    主にどんな準備してますか?>_<

    • 9月13日
マイマイ

私は今年7月中旬に離婚しました。

  • ぽっちゃま

    ぽっちゃま

    差し支えなければ、離婚の理由や準備や知恵など教えて頂いていいですか?>_<
    あと子供も二人ともほぼ月齢が近いです☺️

    • 9月15日
マイマイ

離婚理由は些細な喧嘩が収まらず警察沙汰になったのが理由です。

些細な喧嘩は元旦那の金銭面に関してルーズというか支払いを先延ばしにして督促状等が来て言い合いになり暴力を振るわれ、元旦那が自分自身歯止めが聞かなかったようで自分で警察呼びました。

今は実家に住ましてもらっています。ずっと専業主婦だったので収入が無いため、住む場所がないので実家にいます。

  • ぽっちゃま

    ぽっちゃま

    とても似ているのでびっくりします、、、警察沙汰になったことも何度かあります。

    今はマイマイさんは職を探してるという感じですか?元旦那さんとお子さんは会ったりしてますか?>_<

    • 9月15日
  • マイマイ

    マイマイ

    そうなんですか。びっくりですね

    親と警察から別れなさい。と言われちょっと強制みたいな感じで別れました。

    保育園に空きがないみたいなので保育園に預けれるようになれば職探ししょうかなと思ってます


    会ってないです。いつかは会わせても良いのかなぁとか思ってますが、親や祖母は元旦那の事を嫌っているみたいで絶対会わせないと言ってます。

    離婚届書いた時に養育費の事を一筆書いたみたいですが未だに一円すら貰ってないです。

    来月児童手当が元旦那の方に入るので少しでも持ってきてくれたらいいかなと思ってます。少しでも持ってきてくれるなら子供や私に対しての気持ちがあるなぁ。と思えるんですけどね。

    • 9月15日
  • ぽっちゃま

    ぽっちゃま

    児童手当は離婚届だしたのであれば
    マイマイさん名義の口座に変更できますよ!!10/15の振り込みに間に合うように、早急に福祉センターか、役所にいって
    離婚したので口座を変更したいといえば手続きしてくれますよ!!

    • 9月15日
  • マイマイ

    マイマイ

    役所関係や色々手続きは終わりましたよ。7月中旬までは結婚してたので7月分までは元旦那の方に入るみたいです。

    • 9月15日
  • ぽっちゃま

    ぽっちゃま

    そうなんですね!
    てっきり手続きすれば4ヶ月分入るのかと勘違いしてました(T_T)
    ちゃんと持ってきてくれたらいいですよね>_<

    • 9月15日
  • マイマイ

    マイマイ

    はい•́ε•̀٥金額が大きいので少しでも持ってきてくれたら貯金したり出来るのですがね。持ってきてくれたら子供に対する気持ちがあるなぁ。と思うんですが。持って来なければこれっきりって感じですね。

    • 9月15日