![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が幼稚園で手を洗うのを拒否しています。家では洗うので、幼稚園でもスムーズに洗える方法はありますか?頑固なので効果的なアプローチが難しいです。
イヤイヤ+反抗期、登園拒否中の娘。
着いたら号泣してますが
しばらくしたら泣き止んで活動したりしているそうですが、
最近幼稚園で手を洗うのを拒否しているようです。
せめてもの反抗的な感じでしょう。。
先生もとりあえず無理強いはせず、消毒で済ませてくれているそうですが..
家に帰ってきたら、「幼稚園では洗わないけど、家では洗うんだ〜」と一目さんに手を洗います。
手にバイ菌ついてると病気になって
お熱が出たりお腹痛くなったりするよ等言って聞かせてますが...
幼稚園でもスムーズに手を洗ってくれるようになる
なにか良い方法はないですかね。。
例えば今考えてるのは手のひらに、何かバイ菌的な絵を描いて
手を洗う時間になったら泡で洗い流してねーとか、、
でもうちの娘は頑固ちゃんなので
そういうのが効くかわかりませんが😓
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘ちゃんが幼稚園で手を洗わなくて病気になったらママ悲しいよ😭
バイ菌が娘ちゃんの身体に入って悪さしたら、もしかしたら1人ぼっちで病院にお泊まりしなきゃいけなくなるかもよ?
ママやパパと離れ離れになっちゃうよ?
お友達とも遊べなくなるよ?
いいの?ママは嫌だよ😭
って言ってママは悲しいアピールをします。笑
![しっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しっぽ
娘もとんでもないイヤイヤと反抗期&赤ちゃん返り中なのですが、
賛否両論あるかもしれないですが……
私の場合、「○ちゃんのお手手にバイ菌がついてるから、ママ咳が出てきちゃった😭」といってゴホゴホ苦しそうなフリしてたら洗うようになりました(笑)
「お手手洗ってくれてありがとう😭おかげで咳が止まったよ~😭大好き!」とお礼を言ってたら、帰ってきたらまず手を洗うようになりました!
コメント