※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピンコン
家族・旦那

シングルマザーで実家に住む女性が、家事を分担している中で父が掃除機をかけることに怒り、家事をしない父に対する不満を抱いています。朝の忙しい時間に父がのんびりしていることにもイライラしています。自分の感情が悪いのか悩んでいます。

シングルマザーで実家に住んでいるのですが、父の言っていることがめちゃくちゃでもう疲れます。

家事を母と分担をしているのですが私が掃除機をかける事になっているので出勤前に掃除機をかけて拭き掃除をしているのですが、父が昨日その事で突然キレました。朝のゆっくりしてる時間に掃除機をかける意味がわからないと言う事でした。

朝の時間のない中、母と私で家事を分担し母も仕事をしているので出来る限りの事を私も手伝っています。父はその頃呑気に朝ごはんを食べてケータイゲームをして、のんびり出勤準備を始めます。我が家で1人だけ朝の時間の優雅に過ごしてます。

母も私も朝からバタバタです。
家事も一切しない父にそんな事でキレられる意味がわからないし納得行きません。

こんな事でイライラしてる私が悪いのでしょうか?
母も言い返す事もなく父に家の事をやらせる訳でもなく、父自身何もしません。ゴミ捨ても食べた物を片付ける事すらしません。

コメント

🦋hi

イライラするピンコンさんは悪くは
ないと思いますが
朝のゆっくりした時間にバタバタ
掃除されるのが嫌?なお父様の気持ちもわかります
実家を出ることは無理なんですかね?
出れるなら出てます。だとすみません

deleted user

お父さんはそういうふうに何十年とやってきて、お母さんもそうしてきてるはずです。
お互いにいい距離感を保っているんだと思います。

朝掃除機をする意味がわからないのなら説明してあげたらいいと思います。
朝しか時間がないって。
それでもむりなら無視するしかないと思います。

長年、夫婦と子供だった関係が、夫婦と出戻った娘に変わって、娘が家事や家系に関わることで微妙に保たれていたバランスがずれているのかもですよ。

はじめてのママリ🔰

うちの家のことは全くしない父親を持ってるので、
イライラするのはわかります。

でも、
朝ご飯食べたり、ゆっくりコーヒー飲んだり、新聞読んだりしてる時、
ガサゴソとやられたり
ドタバタとやられたり
ゴーゴー掃除機かけてほこり舞い上がってたら
嫌な気持ちもわかります!

はじめてのママリ🔰

それなら、お父さんに
聞いてみる、とかは
いかがですか?
仕事の時間、
子供達の送り迎えの時間、
その他、1日のスケジュール。

そして、
「いつ、掃除機すれば
いいと思う?」と。