
一歳8ヶ月の息子が食事を拒否し、体重が増えず成長が心配。おにぎりや他の食べ物も食べず、フルーツやヨーグルトは食べるが足すと拒否。一口二口で終わりで元気そう。皆様はどう対処されましたか?
一歳8ヶ月の息子がご飯を全く食べません😇
体重も9.5キロからなかなか増えず成長曲線はみだしそうです…。
いろいろ工夫はしてるのですがイヤイヤ期に差し掛かってきてるのか全部ポイされます。
あまり良くないとは思いますがおにぎりを作ってちょこちょこ食べにしている状態です。そのおにぎりも拳より小さいものを完食してくれない状態です…😂
フルーツやヨーグルトはよく食べるのですがそれになにか足すと全く食べなくなります。
朝も昼も晩も一口二口でおわりでよく動きうんちも快便なのでどこにそのエネルギーと物が??と疑問になります。
この時期皆様は、どうされてましたか?
最近食べなすぎてひょろっこくて心配です…🤤
本人は元気そうですが…
- みりん(3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

✳︎ママリ✳︎
娘は離乳食期から全く食べず
3歳7ヶ月の今も朝・給食一口も食べてくれない状態です💦
なので家でのおやつ&夜ご飯のみです😅
夜ご飯も数口で終わります😅
栄養が心配ですが、ものすごく元気です!
私が今までやってきた方法は
・おにぎりを一口サイズにする
・おにぎりを棒状にする
・お皿を変える
・アンパンマン(キャラクター弁当)おにぎりにする
・鶏肉(唐揚げや照り焼きチキン)の時は可愛いピックを使う
・テレビを消す
・お家ピクニック風にする
・ぬいぐるみにもご飯を注いで一緒に食べてる風にする
・食べたら褒めてちぎる
・おやつ等あげない
をやりました!
棒状おにぎりは珍しいのかその日だけ食べてくれました☺️
✳︎ママリ✳︎
褒めてちぎる→褒めちぎる
です笑
みりん
コメントありがとうございます😭
まだ試した事無いものもあるので試してみます!!!
体重って成長曲線からはみ出てましたか?😂
今晩もなにも食べずでお風呂の時ひょろひょろで下の子にそのうち抜かされるんじゃないかと心配で…
✳︎ママリ✳︎
体重は一応成長曲線内には入ってますが、体調崩すと平気で何日も一口も食べてくれなくなるのでその時は一気に減ります😭💦
娘は朝も昼も今のところまともに食べてません😅
キャンディーアイスだけで今のところ終わってます😇
ひょろひょろ分かります💦
骨がすごく出てます😭
みりん
お返事ありがとうございます😭!
成長曲線内なのですね!
うちの子はもう少しカロリーだけでも取れるもの考えてみます…🤣
わかります…!うちの子もヨーグルト凍らせてアイスにしたもので生きてる感じです…。
ぷくぷく丸々の憧れの幼児体型は夢のまた夢みたいで下の子がすでに6キロ直前なのでこのままいくとすぐ追いつくなって感じです😇。
同じように食べない子もいると知って少し心が軽くなりました😭😭😭